Posted by | ![]() |
伊勢 万里子-Ise Mariko |
こんにちは!23卒のまりこです!
今回は「話し方」について話そうと思います!
先日あるイベントに参加した際、
私は要点をまとめて話すのができていないと感じました。。。
なぜ要点をまとめて話すことができていなかったのかについてですが、
1.1つの話題に対して具体的なエピソードが何個もあって、
頭の中で整理がついていない。
2.話している先から別のエピソードが浮かび、話す内容に困る。
3.全くエピソードが浮かばず、たらたらと話すだけになっている。
以上の3点が考えられました。
1.2.に関しては、話す前に何を伝えたいのか書き出すことで、
自分の言いたいことが定まります。
頭で即座に考えることが苦手な人は、いろいろな質問を想定して、
事前に考えておく必要があります!
3.に関しては、、まず落ち着きましょう!
焦ったまま答えても、支離滅裂なことしか言えません!
問われている内容を冷静に理解して、自分の経験に当てはめれば、
話せる内容は少しあると思います。
全てに共通しているのは、あらかじめ言う内容を整理しておくことが大切なのです!
これらのことを少しでも頭の隅においてくれていたら嬉しいです!
一緒にがんばりましょう!!
![]() |
Posted by Ise Mariko
伊勢 万里子
|
2021-08-15 00:33:00
お久しぶりです! さかもとしんたろうです!! 就活は地方の学生が不利、そのように言われがちです。 僕は ...
2022-08-27 12:00:00
みなさんこんにちは! 夏休みも終盤に入ってきましたが、皆さんお元気ですか?? さて、今回 ...
2021-08-27 17:57:00
こんにちは、こんばんわ、おはようございます! しんたろうです!! 本日もウルフ・オブ・ウォールストリート ...
2021-09-02 00:03:00
みなさんこんばんわ!銀次です。 本日は公務員という選択についてです。 地元で働きたいな〜という気持ちからなんとなく公務員 ...
2021-08-27 17:24:00
こんにちは、こんばんわ、おはようございます! しんたろうです!! 今回は声の調子についてお話ししたいと思 ...
2021-09-22 14:26:00
どうも銀次です!! 本日のテーマは困っている人はどこにいるのか?という話です。 就活支援とか人材会社と言 ...
2023-11-09 00:00:00
自己評価を始める: 弱みを特定するために、まず自己評価を始めましょう。自分自身を客観的に見つめ、誠実に向き合うことが大切です。自己評 ...
2022-10-17 21:15:00
【 QOL爆上げ思考術⑧ 】 みなさんこんばんは☺️ 最近、朝晩が寒い日 ...
2021-09-06 19:25:00
みなさんこんにちは!23卒あいかです! 突然ですが、私の推しのHiHiJetsの歌 で良いフレーズがあるので紹介します( ...
2024-05-25 13:00:00
概要 参加学生数:約15人 参加企業:、株式会社アステックペイント、株式会社現場サポート、株式会社ピークスマインド( ...
Copyrights ©️ 2020 All Rights Reserved by Stay-Kyushu