Posted by | ![]() |
伊勢 万里子-Ise Mariko |
こんにちは!23卒のまりこです!
今回は「話し方」について話そうと思います!
先日あるイベントに参加した際、
私は要点をまとめて話すのができていないと感じました。。。
なぜ要点をまとめて話すことができていなかったのかについてですが、
1.1つの話題に対して具体的なエピソードが何個もあって、
頭の中で整理がついていない。
2.話している先から別のエピソードが浮かび、話す内容に困る。
3.全くエピソードが浮かばず、たらたらと話すだけになっている。
以上の3点が考えられました。
1.2.に関しては、話す前に何を伝えたいのか書き出すことで、
自分の言いたいことが定まります。
頭で即座に考えることが苦手な人は、いろいろな質問を想定して、
事前に考えておく必要があります!
3.に関しては、、まず落ち着きましょう!
焦ったまま答えても、支離滅裂なことしか言えません!
問われている内容を冷静に理解して、自分の経験に当てはめれば、
話せる内容は少しあると思います。
全てに共通しているのは、あらかじめ言う内容を整理しておくことが大切なのです!
これらのことを少しでも頭の隅においてくれていたら嬉しいです!
一緒にがんばりましょう!!
![]() |
Posted by Ise Mariko
伊勢 万里子
|
2025-08-03 23:07:00
参加学生34名が成長を掴んだ合同企業説明会!次はあなたの番! 「就活って、何から始めたらいいの…?」 「 ...
2021-10-05 09:22:00
どうも銀次です! さて今回のテーマは規模感の大きい会社に行くことによって生まれるメリットデメリットについてです。 &nb ...
2022-10-31 21:00:00
【 QOL爆上げ思考術⑨ 】 みなさんこんば ...
2021-07-15 23:36:00
こんにちは!りょうこです! 本日は「仕方ないオバケにはなりたくない」というお話です。 こ ...
2022-02-12 10:00:00
こんにちは! 新しくstaykyusyuに参加した有田 成美(ありた なるみ)です? 現在は、福岡女子大 ...
2021-11-20 18:00:00
お久しぶりです。23卒のまりこです! 長らくブログを投稿できていませんでしたが、 本日は張り切っていきたいと思います。 ...
2021-10-30 10:00:00
みなさんこんばんは!! 24卒のこじです! 季節の変わり目になってきましたがみなさんお元気ですか? & ...
0000-00-00 00:00:00
仕事を選ぶ際には、以下のポイントを考慮することが重要です。 興味とパッション: 自分の興味や情熱がある分野や業界を選ぶと、仕事に対 ...
2024-07-21 13:00:00
概要 参加学生数:約10人 参加企業:株式会社アネシス(敬称略) 形式:福岡対面 講評 不動産企業の営業、企画・マーケを知るこ ...
2021-10-07 10:00:00
こんにちはー 遂に3回目の投稿を迎えました、中村学園大学2年生の佐藤祐希ですー 今回は依然読んだ本「どうしても頑張れない ...
Copyrights ©️ 2020 All Rights Reserved by Stay-Kyushu