Posted by | ![]() |
- |
みなさんこんにちは!りょうこです!
今日は、福岡が愛される理由というお話です!
福岡の人って
「結局福岡が1番」
「福岡から離れたくない」
って言ってる人多く感じないですか?
周りの人もそうですし、私自身、元々鹿児島出身で、鹿児島が1番だとずっと言ってきましたが、福岡に来てからは「最後の人生過ごすとしたら福岡に帰りたい」なんて言うようになってました笑
実際、ブランド総合研究所が2020年6月に「都道府県『愛着度』ランキング」を調査した所、1位は北海道、2位沖縄県、3位福岡県という47都道府県の中の上位3位に入るほどの地元愛が強い県という事が分かりました!
なんで、こんなに福岡が愛されているか理由が気になって調べてみると
①交通の利便性に優れている
②物価が安い
③新鮮な食材が味わえる
④医療環境が整っている
という理由が特に多く挙げられていました。
福岡県民ではない私からみても、全て納得する理由でした。
環境や制度を整える事で地域の活性化していく。
福岡が愛される理由を調べた結果、県内外の人達から愛される事の大切さに改めて気づかされました!
![]() |
Posted by
|
2021-10-06 09:00:00
こんにちは、こんばんわ、おはようございます! しんたろうです!? みなさんは面接の逆質問についてどのぐら ...
2021-11-04 10:00:00
こんにちは23卒あいかです! 今回はオファー型の就活サイトの紹介です。 オファー型の就活サイトのことは知 ...
2021-11-07 10:00:00
こんにちは! 気づけば今年も残すところ2ヶ月…。時間はあっという間ですね! みなさんは2021が終わるまで ...
2021-11-01 22:35:00
こんにちは、こんばんわ、おはようございます! しんたろうです!! 僕は営業担当として企業の人事の方とお話 ...
2021-07-13 08:30:00
どうも銀次です! タイトルから分かるように今回は福利厚生についてです。 大前提ですが、僕自身も確かに大事だとは思ってるん ...
2021-10-09 12:10:00
みなさんこんにちは! 2年生のこじです! 今日は僕が本を読んでいて、とても重要だなと感じた 「目標から ...
2021-09-18 22:30:00
こんにちは。就活まっただなか23卒あいかです! 今回は、話し方について本で学んだことを共有します。 相手 ...
2021-10-05 09:22:00
どうも銀次です! さて今回のテーマは規模感の大きい会社に行くことによって生まれるメリットデメリットについてです。 &nb ...
2021-10-04 22:20:00
みなさんこんにちは! 実は先日、九州の学生団体交流会に参加してきました!   ...
2021-11-06 21:00:00
みなさんこんばんは!! 24卒のこじです! 今日はカッツ理論について紹介していきたいと思います。 &n ...
Copyrights ©️ 2020 All Rights Reserved by Stay-Kyushu