Posted by | ![]() |
伊勢 万里子-Ise Mariko |
こんにちは。23卒のまりこです!
突然ですが、皆さん!
フィードバックの本質を説明することはできますか??
どうしてこのような質問をしたのかというと、
私が応募したインターンシップの活動内容の中で、
社員からのフィードバックという項目がありました。
フィードバックという言葉の意味は、
目標達成に向けたアクションの軌道修正や動機付けをするために、
教育や指摘、あるいは評価することをいいます。
言葉の意味は何となく理解していましたが、
フィードバックを行う本質までは理解できていませんでした。
だからこそ、フィードバックを行う本質について話していきたいと思います。
フィードバックを一言で表すと「鏡」です。
ピンとこないかもしれませんが、
鏡に映る自分を見た時、「自分が今どういう状況か」というのを
鏡ほど、常時フィードバックしてくれるものはありません。
鏡を見ると、「良くしたい」ポイントが見つかります。
そこから「良くなった結果」も確認できるのも鏡であります。
鏡にフィードバックを受けた時に、より良く修正していくのが
人間の行動なのです。
つまり、人間はフィードバックを受けると、良くなろうとする生き物なのです。
逆に、誰も何もフィードバックをしてくれないと、
本人は気づかず、何も行動に移しません。
これから、インターンシップに限らず、多くの場面でフィードバックを受ける機会があると思います。
期待とは違うフィードバックを受けたとしても、落ち込まずに、
変われるきっかけをもえらえたと、とらえられれば
また一歩成長できるのではないでしょうか。
![]() |
Posted by Ise Mariko
伊勢 万里子
|
2021-06-02 00:00:00
こんにちは!あいかです^_^ 急ですがみなさんモチベーションってどうやって保ってますか? 私も含め23卒 ...
2021-10-04 22:20:00
みなさんこんにちは! 実は先日、九州の学生団体交流会に参加してきました!   ...
2022-08-15 18:00:00
【 自分に抗うOL日記2日目 】 みなさんこんにちは! 気付けばもう8月 ...
2022-08-22 20:00:00
【 自分に抗うOL日記3日目 】 みなさんこ ...
2023-11-09 00:00:00
自己分析: まずは自分自身を理解しましょう。自分の強み、弱み、興味、価値観、スキル、パーソナリティを考えます。これに ...
2022-10-05 08:00:00
こんにちは! 24卒の南です!! 今回は、就活をするにおいて絶対にやらないといけないこと を紹介できればと思います! ...
2021-10-11 22:20:00
みなさんこんにちは!! 段々と夜が冷え込む季節になってきましたね!体調管理には十分気をつけましょう☆ さ ...
2022-12-15 15:50:00
皆さんこんにちはー!福岡の24卒大学生佐藤ですー いつもは毎週木曜日に九州に本社を置く企業様を紹介していますが、本日もなんと皆さんお楽しみ ...
2021-10-14 09:30:00
どうも銀次です! みなさん就職活動してますか?? 面接してますか?? 『面接なかなかうまくいかないんだ ...
2023-11-09 23:41:00
就活中の応募状況のフォローアップは、自分のアピールを強化し、企業とのコミュニケーションを促進する重要なステップです。以下は、フォローアップの ...
Copyrights ©️ 2020 All Rights Reserved by Stay-Kyushu