Posted by | ![]() |
ひな-Hina |
【 自分に抗うOL日記2日目 】
みなさんこんにちは!
気付けばもう8月中旬ですが、夏を満喫してますか??
さて今回は「泣きたくないのに涙が出てしまう」ことについて、
「過去の体験談」と「涙が出てしまうときの対処法」を書いていきます!
(下の1~3。時間がない人は3だけ見て下さい!)
1.過去の失敗談① -涙の漢字テスト-
2.過去の失敗談② -大号泣合唱コン-
3.涙が出てしまうときの対処法
みなさんは、泣きたくないのに涙が出てしまった経験、ありますか?
特に女性の方は多いのではないでしょうか?
私もよく涙が出てしまう方で、涙のせいでこれまで何度も苦労してきました。
まずは私の過去の涙に関する失敗談の中でも、特に記憶に残っている「Best of 涙失敗談」を2つご紹介します!
1.過去の失敗談① -涙の漢字テスト-
例えば、小学生の時、涙のせいで非常に恥ずかしい思いをしました…。
私のクラスでは、月に一回漢字テストが開催されていました。
私は負けず嫌いで何事にも全力で取り組むタイプだったので、毎月毎月漢字テストに向けたくさん勉強をしていました。
そのおかげで毎回100点を取れていたのですが…
あるとき、凡ミスで1点減点され、99点を取ってしまったんです泣
私は悔しくて悔しくてたまらなくなって…
気が付いたら泣いていました(;_:)
友人からは「たかが漢字テストで泣かなくていいじゃん!」と慰められたり、笑われたりしました。
今考えると「たしかに…その通り!」ですが、涙が出ているその瞬間の感情は…
「そんなこと自分が一番わかっとるわ!!!!!!!!!!!!!!」 です!
自分では、泣く必要がないのは分かっているのに涙が溢れて、しかもすっごく恥ずかしくて
訳の分からない感情になってしまうんですよね…共感してくれる人いるかな(._.)
2.過去の失敗談② -大号泣合唱コン-
2つ目の失敗談は中学校の合唱コンクールでの出来事です。
私は合唱コンクールで指揮者を務めました。
練習に真剣に取り組み、いざ迎えた本番、みんながあまりにも真剣に歌っている感動と本番の緊張が相まって
やっぱり、気が付いたら泣いていました(;_:)
しかも指揮をしてるので涙も拭えず、歌が続く間の約4分間、般若みたいな顔のまま地獄の時間を過ごしました笑
想像したらめちゃくちゃ面白いですよね☺
3.涙が出てしまうときの対処法
ここまで失敗談を書いておいて今さらなのですが…!
泣くのは決して悪いことではありません!
しかし、自分の意思に反する涙で誰かから勘違いをされたり非難をされてしまうこともありますよね泣
ここからは、「流さなくていい涙はできるだけ流さないでいたい!」
という人に向けた対処法をご紹介します!
私が知っている、泣きたくないのに涙が出てしまうときの対処法は1つ!
それは…
「これを見たらついつい笑ってしまい、涙が引っ込む」という物を1つ用意することです。
頭の中に用意するのでも大丈夫ですが、できるだけ小さく、持ち歩けるものがベストです!
例えば具体的に、私が泣かないために用意しているモノ・コトは以下のようなものになります。
《涙が出そうなときに助けてくれるモノ・コト》
・友達の変顔の写真(プリントアウトした現物)
・10円のユーフォ―キャッチャーでゲットしたおもちゃ ↓↓↓
・フィジーの陽気な警備員の写真
・「おぎやはぎのおはぎ」という言葉(「おぎやはぎ」に「おはぎ」はいないのに、友達が間違えて発した言葉)
他にもここには書けないぐらいのしょうもないモノや言葉もたくさんあります。
それらのモノや言葉が、私を助けてくれるんです!
これらのモノや言葉に共通するポイントは
そのモノや言葉にしょうもない思い出がくっついていることです!
これらのモノ(もしくは言葉)を見ると、本当に涙がスッと引いて冷静な気持ちになれるんです!
誰にでもしょうもない思い出の一つや二つあるはずです!
「泣きたくないのに涙が出てしまう…」という人は
一度ゆっくりしょうもない過去の思い出を思い出してみて
それを形に残して持ち歩くというのをやってみてください!
さて今回は「泣きたくないのに涙が出てしまう」ことについて、
「過去の体験談」と「涙が出てしまうときの対処法」をご紹介しました!
この記事が、少しでも皆さんの役に立ったら嬉しいです⋆
来週は「会議や授業で寝たくないのに眠ってしまう」ことの対処法についてお伝えします!
ぜひお楽しみに♪
![]() |
Posted by Hina
ひな
|
2021-07-25 18:13:00
こんにちは!りょうこです!よく「これやってあげたんだから、貴方はこれしてよ」「私は、こんだけしてあげたのに!なんで返してくれないの?」みたい ...
2021-09-13 22:14:00
こんにちはー 先月よりこちらの学生団体 Stay Kyushu よりお世話になっております。 中村学園大学2年生の佐藤祐希です。いわゆる ...
2021-08-02 11:10:00
こんにちは!23卒のまりこです! 今回は「話し方」について話そうと思います! 先日あるイベントに参加した際、 私は要点をまとめて話すの ...
2022-08-13 17:00:00
みなさん、こんにちは! 僕は福岡市内に住む24卒の大学生です! 僕はある思いがあって、このブログを始めることを決意しました。 詳しいこ ...
2022-09-08 14:34:00
こんにちは~!! 夏休みを謳歌している大学生のひろとです~!! 最近朝と夜は肌寒くなってきましたね 夜涼しいから最近夜中にランニングを ...
2022-08-22 20:00:00
【 自分に抗うOL日記3日目 】 みなさんこ ...
2022-02-12 10:00:00
こんにちは! 新しくstaykyusyuに参加した有田 成美(ありた なるみ)です? 現在は、福岡女子大 ...
2021-07-28 19:07:00
こんにちは、こんばんわ、おはようございます! さかもとしんたろうです(≧▽≦) 何か物事に取り組むときに ...
2021-08-01 18:30:00
こんにちは!りょうこです! もう、8月ですね~。私は学生16年目になります。そして、学生として最後の夏休みを迎えます。 ...
2021-09-30 19:00:00
こんにちは、こんばんわ、おはようございます! 坂本しんたろうです!!!! 今回は就活生の僕が長崎から行な ...
Copyrights ©️ 2020 All Rights Reserved by Stay-Kyushu