Posted by | ![]() |
- |
こんにちは!23卒あいかです!
私は商学部なので少しだけマーケティングを学ぶことがあります。(ほんとに少しだけ)
マーケティングといってもいろいろあると思うんですけど、自分視点ではなくてどれだけ相手目線になって考えることができるかが大事だと思います。
この相手目線って就活でも使えると思うんです。人事目線になってこの人事は何を知りたいのかとかを考えることができれば、自分が何を答えればいいのか分かりそうな気がします。
でも人事目線って難しくないですか?!私も分かりません!!!(おい)
でも今日面接官の方に、就活生用の自己分析本ではなく人事向けのものを読むといいよと言われたので、まずはそれを買ってみます!!
また何か分かったら共有しますね。
では23卒のみなさん一緒に頑張りましょうね!!
![]() |
Posted by
|
2022-10-05 08:00:00
こんにちは! 24卒の南です!! 今回は、就活をするにおいて絶対にやらないといけないこと を紹介できればと思います! ...
2023-11-09 00:00:00
自己分析: まず、自己分析を行いましょう。自分の強み、弱み、興味、価値観を理解し、どのようなキャリアを追求したいのか ...
2021-06-20 00:00:00
就活生のみなさんは、就活がスタートして「これやっとけば良かった」「1年のときからコレ知っとけば..」な〜んてこと沢山あるんじゃないでしょうか ...
2021-07-31 23:57:00
こんにちは、こんばんわ、おはようございます! サカモトシンタロウです(*'▽') 「どうせ自分にはできな ...
2021-10-20 10:00:00
みなさんこんにちは! 夏から急に冬になったような寒さですね〜!体調はいかがお過ごしでしょうか? &nbs ...
2022-09-10 18:00:00
みなさんこんにちは!! 台風が過ぎてからだいぶ夜が肌寒くなってきました! 季節の変わり目の体調には気をつけたいですね! ...
2021-06-30 00:00:00
こんにちは(^-^)みさとです! 今回は就活をする上で行ってほしいことの一つであるOBOG訪問についてお話させてください ...
2021-09-14 17:00:00
みなさんこんにちは! 夏も終わりに近づき、だんだんと涼しくなってきましたね☆ サマーインターンを終え、一 ...
2021-07-18 12:01:00
どうも銀次です!就活の早期化も進み、大学3年生でも就活を始める人が増えてきましたね。 今から始める就活生が8月までにやるべきことはなんなの ...
2021-08-23 19:33:00
こんにちは、こんばんわ、おはようございます! しんたろうです!! 今回も映画ウルフ・オブ・ウォールストリ ...
Copyrights ©️ 2020 All Rights Reserved by Stay-Kyushu