Posted by | ![]() |
原田銀次-Ginji Harada |
就活生のみなさんは、就活がスタートして
「これやっとけば良かった」
「1年のときからコレ知っとけば..」
な〜んてこと沢山あるんじゃないでしょうか?
例えば、facebookやinsta、twitter。
社会に出て実感するのは、
SNSって既に結構なビジネスツールになってて、
これらSNSを使う習慣(=使いこなしている)は
就活においてもアピールポイントとなります。
とある経営者は
会社説明会で「SNSは重要なビジネスツール。個人が情報発信することが出来るというのは画期的なこと。今からでも遅くないのでぜひ発信する習慣を。」と学生に話すそうです。
で、数ヶ月後の最終の社長面談で「SNS、やられていますか?」って全員に質問する。
全くSNSやっていなければアクションを起こしていない。習慣化する意識が足らない。と評価。
新卒採用の際の選考の一因としているとのこと。
ここで重要なのは「習慣化」。
新しい習慣を身につけるって、誰だって大変。
しかし、自己アピールを上手く構築出来ていない就活生には「新たな習慣を身につける」ことをお勧めします。
SNSに限る必要はない。「人の話を聞いたらイラスト化する」「毎月10冊の本を読んで年間で120冊は読む」「気になるCMは必ずスマホで撮影して繰り返し観て分析する」「日経平均株価を毎日スマホにつけ経済の動向を肌感で感じれるようにしている」とか...
大切なのは「継続し習慣化すること」。
そして、「すぐやる」ってこと。
その新たな習慣は就活生のあなたにとって、
必ず大きな「アピールポイント」となります。
がんばれ!みんな!
頑張った分だけ、必ずいいことあるよ!
![]() |
Posted by Ginji Harada
原田銀次
|
2021-08-02 21:17:00
こんにちは!23卒あいかです! 先日初めて1人で企業様との商談に行きました! 今までは先輩についてきてもらっていて、 ...
2021-09-27 23:02:00
こんにちはー 2回目の投稿をさっそくしていきたいと思います。 中村学園大学2年生の佐藤祐希です。 今回お話しますは、大 ...
2022-10-13 19:00:00
こんにちはー、毎週木曜日に九州に本社を置く企業様を紹介しています。 24卒の佐藤です!本日は同じ24卒向けにブログを書きましたので、是非ご ...
2022-12-24 12:00:00
みなさんこんばんは!! 福岡の食事処を探検しているこじです!! 時が経つのも早いもので、今年は残り1週間 ...
2021-08-01 21:54:00
どうも!銀次です! さて今回は早める内定時期についてです! 3月解禁と言われていた就活が例年早期化しているという話はみな ...
2021-11-11 10:00:00
こんにちはーー、今回で8回目の投稿となりますね。 佐藤ですーーー 正直言うとネタ切れ中です。 大学2年生のうちから就活 ...
2021-07-13 18:19:00
今週は面接がたくさん詰まっていて大変なたちはらです。今日行った面接ではフィードバックを頂くことが出来てすごく有意義な時間になりました。これか ...
2021-10-19 19:00:00
こんにちは、こんばんわ、おはようございます! しんたろうです。 大学生の皆さん、サークルに入っていますか ...
2022-11-19 12:00:00
みなさんこんにちは!! 福岡の食事処を探検しているこじです! 最近またコロナウイルスが流行し始めているので、手洗い・うが ...
2021-09-14 17:00:00
みなさんこんにちは! 夏も終わりに近づき、だんだんと涼しくなってきましたね☆ サマーインターンを終え、一 ...
Copyrights ©️ 2020 All Rights Reserved by Stay-Kyushu