Posted by | ![]() |
坂本 晨太郎-sakamoto shintaro |
こんにちは、こんばんわ、おはようございます!
しんたろうです!!
今回も映画ウルフ・オブ・ウォールストリートから学んだことを
解説したいと思います!!
②コミュニケーションの真実とは
コミュニケーションは言葉・声の調子・ボディランゲージの3つで構成されています。
驚くべきことにコミュニケーションの構成割合は、
言葉は9%、声の調子は50%、ボディランゲージは41%ということです。
このことが意味することは、私達は相手の話の内容ではなく
声の調子・ボディランゲージで話を聞いていることです。
これは普段の会話や就活の面接、営業などに生かすことが出来ます。
もちろん、話の内容をないがしろにしてはいけません。
ただ、私たちはもっと相手への印象について考えるべきです。
次回はこの3つについてそれぞれふかぼって解説します!
![]() |
Posted by sakamoto shintaro
坂本 晨太郎
|
2022-04-15 09:00:00
こんにちは! 24卒の南です!新年度になって大学3年生になりました! 4月ってなにかワクワクする季節ですよね! 今年もいろんないい人と ...
2021-09-17 07:45:00
お疲れ様です!銀次です! 今回は就活を納得して終えるためにはというテーマで書いていこうと思います! 私は就活を納得して終 ...
2021-08-09 20:15:00
どうも銀次です! 今日は面接で意識すべきことについてお話しできればと思います!! サマーインターンの選考やベンチャーの本 ...
2022-02-12 10:00:00
こんにちは! 新しくstaykyusyuに参加した有田 成美(ありた なるみ)です? 現在は、福岡女子大 ...
2022-08-31 16:24:00
こんにちは! 時間がたつのも早いもので、もう8月終わっちゃいますね、、、 夏好きな僕からすると夏の終わりを感じてしまいそうで残念です、、 ...
2021-04-01 00:00:00
はじめまして、川上姫奈と申します。私はこの度、九州に立ち上げる新たな学生団体『Stay Kyushu』の代表を務めます。 私たちが立ち上げる ...
2022-09-03 18:00:00
みなさんこんにちは! 暑さも落ち着いてきて過ごしやすくなってきましたね! 月日が流れるのがとても早くて、もう9月に入りました。 今月も ...
2021-06-30 00:00:00
みなさんこんにちは! 今日は福岡の企業の探し方についてお話ししようと思います(^ ^) 私は就活生時代「絶対福岡に就職するぞ!!」と思い ...
2022-10-31 21:00:00
【 QOL爆上げ思考術⑨ 】 みなさんこんば ...
2021-10-06 09:00:00
こんにちは、こんばんわ、おはようございます! しんたろうです!? みなさんは面接の逆質問についてどのぐら ...
Copyrights ©️ 2020 All Rights Reserved by Stay-Kyushu