Posted by | ![]() |
坂本 晨太郎-sakamoto shintaro |
こんにちは、こんばんわ、おはようございます!
しんたろうです!!
今回も映画ウルフ・オブ・ウォールストリートから学んだことを
解説したいと思います!!
②コミュニケーションの真実とは
コミュニケーションは言葉・声の調子・ボディランゲージの3つで構成されています。
驚くべきことにコミュニケーションの構成割合は、
言葉は9%、声の調子は50%、ボディランゲージは41%ということです。
このことが意味することは、私達は相手の話の内容ではなく
声の調子・ボディランゲージで話を聞いていることです。
これは普段の会話や就活の面接、営業などに生かすことが出来ます。
もちろん、話の内容をないがしろにしてはいけません。
ただ、私たちはもっと相手への印象について考えるべきです。
次回はこの3つについてそれぞれふかぼって解説します!
![]() |
Posted by sakamoto shintaro
坂本 晨太郎
|
2023-11-09 21:48:00
将来的に無くならない業界として、いくつかの分野が挙げられます。 これらの業界は社会の基本的なニーズや技術の進歩に基づいており、安定的な需要 ...
2022-01-19 10:00:00
お久しぶりです、きむらことキムです! 2022年初のブログです!今年も色んなことを綴っていければと思います、よろしくお願いします!! & ...
2022-02-07 21:15:00
どうも、銀次です!! 本日はイベントの紹介です! 今回Stay Kyushuでは株式会社プラセム様と合同のイベント開催を ...
2022-11-12 13:00:00
みなさんこんにちは!! 福岡の食事処を探検しているこじです! 僕の周りには風邪を引いている人が多いので皆さんもお気を付け ...
2021-07-19 13:30:00
明日、7/20(火)の18:00-19:30で24卒、25卒向けにイベントを開催します! 取り扱うテー ...
2022-04-07 23:11:00
みなさんお久しぶりです!! 桜が綺麗に咲く季節がやってきましたね♪ 大学4年生だった私は卒業・引っ越しに ...
2021-11-01 22:35:00
こんにちは、こんばんわ、おはようございます! しんたろうです!! 僕は営業担当として企業の人事の方とお話 ...
2021-11-22 10:00:00
こんにちは23卒あいかです! 先日長期インターン先の合宿で、沖縄に行ってきました~!! なんの合宿かというと、会社のバイ ...
2024-07-21 13:00:00
概要 参加学生数:約10人 参加企業:株式会社アネシス(敬称略) 形式:福岡対面 講評 不動産企業の営業、企画・マーケを知るこ ...
2021-11-11 10:00:00
こんにちはーー、今回で8回目の投稿となりますね。 佐藤ですーーー 正直言うとネタ切れ中です。 大学2年生のうちから就活 ...
Copyrights ©️ 2020 All Rights Reserved by Stay-Kyushu