Posted by | ![]() |
原田銀次-Ginji Harada |
こんにちは!銀次です。
今日は本の紹介です!! 新卒入ってすぐに読んだ本なんですが
『影響力の武器』という本です。
ロバート・B・チャルディーニ氏は『人を説得し、その人から望む行動を導き出すための“武器”(=アプローチ)』には、6つのパターンが存在すると説いています。
1. 返報性
受けた恩は返したくなる
2. 希少性
限られているものほど欲しくなる
3. 権威
肩書きや経験などの“権威”を持つ者に対して、人は信頼を置く
4. コミットメントと一貫性
表明した約束を守ろうとする
5. 好意
好きな人に同意したくなる
6. 社会的証明
周囲の動きに同調したくなる気持ち
これらを知るだけでセールスやマーケティングどちらにおいても非常に優位に進めることができる印象です。
もっと詳しく知って欲しいのでぜひ読んでみてください!
![]() |
Posted by Ginji Harada
原田銀次
|
2021-07-23 10:32:00
みなさんこんにちは!ひなです! 先日、福岡で24.25卒向けにキャンパスライフセミナーを開催しました☆ ...
2021-10-06 09:00:00
こんにちは、こんばんわ、おはようございます! しんたろうです!? みなさんは面接の逆質問についてどのぐら ...
2021-09-02 00:03:00
みなさんこんばんわ!銀次です。 本日は公務員という選択についてです。 地元で働きたいな〜という気持ちからなんとなく公務員 ...
2021-06-03 00:00:00
こんにちは!23卒あいかです! 就活性のみなさん他己分析してますか? 私はニキビ跡とか肌荒れを気にして昨日ハーブピーリングに行ったのです ...
2022-02-09 17:50:00
こんにちは!23卒のはるかです! 今日は就活の話じゃなく、私が最近ハマっている癒しグッズについてお話させて ...
2025-08-06 15:24:00
就活の不安を自信に変える!スタートダッシュプログラムで掴んだ「本当の経験」とは? 「就職活動、何から始めたらいいんだろう& ...
2021-07-13 19:00:00
こんにちは。23卒の伊勢万里子です! 皆さん、坪田信貴さんをご存じですか? 映画化もされて大ベストセラーとなった 『学年ビリのギャルが ...
2021-11-01 22:35:00
こんにちは、こんばんわ、おはようございます! しんたろうです!! 僕は営業担当として企業の人事の方とお話 ...
2021-07-18 16:24:00
みなさんこんにちは!23卒あいかです! 今日は「なぜ」を考えることについて話したいと思います。 企業の説 ...
2023-11-09 19:26:00
フィードバックを受ける: 友人、家族、教授、同僚、上司、または前のインターンシップのメンターからフィードバックを受けましょう。他人からの ...
Copyrights ©️ 2020 All Rights Reserved by Stay-Kyushu