Posted by | ![]() |
原田銀次-Ginji Harada |
こんにちは!銀次です。
今日は本の紹介です!! 新卒入ってすぐに読んだ本なんですが
『影響力の武器』という本です。
ロバート・B・チャルディーニ氏は『人を説得し、その人から望む行動を導き出すための“武器”(=アプローチ)』には、6つのパターンが存在すると説いています。
1. 返報性
受けた恩は返したくなる
2. 希少性
限られているものほど欲しくなる
3. 権威
肩書きや経験などの“権威”を持つ者に対して、人は信頼を置く
4. コミットメントと一貫性
表明した約束を守ろうとする
5. 好意
好きな人に同意したくなる
6. 社会的証明
周囲の動きに同調したくなる気持ち
これらを知るだけでセールスやマーケティングどちらにおいても非常に優位に進めることができる印象です。
もっと詳しく知って欲しいのでぜひ読んでみてください!
![]() |
Posted by Ginji Harada
原田銀次
|
2021-07-13 08:30:00
どうも銀次です! タイトルから分かるように今回は福利厚生についてです。 大前提ですが、僕自身も確かに大事だとは思ってるん ...
2021-11-05 22:37:00
どうも銀次です! 今日は将来像の考え方について話していこうと思います! 突然ですが皆さん ...
2022-11-12 13:00:00
みなさんこんにちは!! 福岡の食事処を探検しているこじです! 僕の周りには風邪を引いている人が多いので皆さんもお気を付け ...
2021-07-05 00:00:00
こんにちは!! 突然ですが、みなさん森岡毅さんってご存知ですか?? そう!経営危機だったUSJをV字回復させた凄腕マーケ ...
2021-09-09 20:00:00
こんにちは、こんばんわ、おはようございます! しんたろうです!! このブログを見ている方はおそらく九州の ...
2021-06-15 00:00:00
みなさんこんにちは。学生団体Stay Kyushuのりょうこです! 今日は、週1であるミーティングに初めて参加しました! ...
2023-11-09 15:53:00
1記事3分で皆さんのキャリアサポートを目指してます、仁です! さて今回は、面接におけるフィードバックをもらうメリットについてです! &n ...
2023-11-09 23:41:00
面接前のフォローアップは、積極的な印象を与え、面接当日に備えて相手とのコミュニケーションを強化するための重要なステップです。 以下は、面接 ...
2021-10-29 22:48:00
こんばんわ!23卒のはるかです! 今日は会社のことについてお話しようと思います。 &nb ...
2021-07-16 00:00:00
みなさんこんばんは!今日は私なりの自己分析のやり方についてお話ししたいと思います! 就活をしていると「自己 ...
Copyrights ©️ 2020 All Rights Reserved by Stay-Kyushu