Posted by | ![]() |
原田銀次-Ginji Harada |
どうも銀次です!
就活って本当難しいですよね。悩むことがたくさんありませんか?
「自分に合っている企業はどこなんだろ...」「どこの企業もよく見えてしまう...」「自分が何がしたいかわからない...」
そんなみんなに一つだけ忘れないで欲しいことがあります!!
それは「人は懸念点で辞める」と言うことです。
当たり前なんですが自分の会社の〇〇なところがすごくよくて、だからやめます!って意味わからないですよね。
つまり辞める時には必ず何かしらの懸念があるから辞めるんです。
ではどうすれば良いのか。
それは就職をする前に自分の行きたい会社のいいところも悪いところも見つけると言うことです。
そしてその悪いところ=懸念になりそうなところは覚悟できそうなものなのか、または自分次第で変えられるものなのか、と言うことを一度考えてみてください。
これをするだけで入社後のギャップがかなり少なくなります。
どこにも完璧な会社なんてないです。完璧を求める必要はないので自分に合っていると感じる会社選びをしてもらえたらと思います。
![]() |
Posted by Ginji Harada
原田銀次
|
2021-10-01 17:00:00
こんにちは!23卒のまりこです! 皆さんは成功者と聞くとどのような人を思い浮かべますか? 企業の社長さん ...
2022-09-01 20:30:00
みなさんこんにちはー 毎週木曜日の18時ジャストに投稿できるように頑張っていたのですが、なんと本日は"のほほーん"としていたら 投稿する ...
2021-10-07 10:00:00
こんにちはー 遂に3回目の投稿を迎えました、中村学園大学2年生の佐藤祐希ですー 今回は依然読んだ本「どうしても頑張れない ...
2021-08-01 18:30:00
こんにちは!りょうこです! もう、8月ですね~。私は学生16年目になります。そして、学生として最後の夏休みを迎えます。 ...
2021-06-05 00:00:00
こんにちは!あいかです!今日は九州の大学生のリアルな声をきけました! ゼミがあって雑談的な時間があったのですが、6月になったということもあ ...
2024-11-17 00:00:00
概要 参加学生数:25人 参加企業:株式会社エムビーエス、株式会社現場サポート、光東株式会社、株式会社ピークスマインド 形式:福岡対面 ...
2021-10-28 10:00:00
こんにちはー 24卒の佐藤祐希です。 本日で6回目の投稿ですかね、毎度書くときに、直感で語っているので、正確ではないです。たぶん6回目だ ...
2021-11-11 10:00:00
こんにちはーー、今回で8回目の投稿となりますね。 佐藤ですーーー 正直言うとネタ切れ中です。 大学2年生のうちから就活 ...
2022-08-25 18:00:00
みなさんこんにちはー 毎週木曜日の今のところ18時ジャストに投稿できるように頑張っております! 慣れてきたらもっと早めに出したいですね! ...
2021-06-15 00:00:00
みなさんこんにちは。学生団体Stay Kyushuのりょうこです! 今日は、週1であるミーティングに初めて参加しました! ...
Copyrights ©️ 2020 All Rights Reserved by Stay-Kyushu