Posted by | ![]() |
原田銀次-Ginji Harada |
どうも銀次です!
今日は面接で意識すべきことについてお話しできればと思います!!
サマーインターンの選考やベンチャーの本選考も始まってきて、どうしようと焦ってる人も多いのではないでしょうか。
面接を受ける人で通過したくないと思っている人はいないと思います。
話すのがうまい=面接を通過する
実はそうじゃないんです。
では面接において突破するために何を考えるのが大事なのか。
それは
『人事目線で物事を考えることです。』
よくありがちなのがありのままの自分を受け入れてほしいって思ってる就活生です。
正直よほど素敵な価値観をしていない限りこれを言っている時点で正直落とされやすいです。
人事側からすると
マネジメント工数かかりそうだし、
特に営業職なら人事目線がわかっていないと
顧客目線もわからないだろうなという印象を与えます。
受けている企業はどんな人を求めているのか
この発言が相手にどんな印象を与えるのか
を意識して面接に臨んでみてくださいね!!
![]() |
Posted by Ginji Harada
原田銀次
|
2022-12-22 19:00:00
皆さんこんにちはー 福岡の24卒大学生佐藤です! クリスマス目前ですね!予報では明日から雪が降るみたいなので、クリスマスの日まで持ってほ ...
2021-08-02 11:10:00
こんにちは!23卒のまりこです! 今回は「話し方」について話そうと思います! 先日あるイベントに参加した際、 私は要点をまとめて話すの ...
2022-02-11 18:00:00
こんにちは!23卒のまりこです。 皆さん就活は順調に進んでますか?? 就活ばかりしていると、たまには遊びたくなりますよね ...
2021-07-28 19:07:00
こんにちは、こんばんわ、おはようございます! さかもとしんたろうです(≧▽≦) 何か物事に取り組むときに ...
2022-11-05 17:00:00
みなさんこんにちは!! 福岡の食事処を探検しているこじです! 最近は冬を感じるくらい寒くなってきましたね! 朝晩と昼の ...
2022-10-01 12:00:00
みなさんこんにちは!! 最近は暑い日もあれば肌寒い日もあるので、体調には十分に気を付けましょう!!さて、諸事情で2週間ぶりの投稿となりまし ...
2023-11-09 19:08:00
インターンシップを見つける際の一般的なステップをいくつか紹介しましょう。まず、自分の興味や専門分野を考え、それに合ったインターンシップを見つ ...
2021-11-02 10:00:00
皆さんお疲れ様ですー 1週間ってはやいですねーー、としみじみ思っております。毎度おなじみ、佐藤です。 本日で7回目の投稿 ...
2021-08-15 00:33:00
お久しぶりです! さかもとしんたろうです!! 就活は地方の学生が不利、そのように言われがちです。 僕は ...
2021-09-07 19:00:00
みなさんこんにちは! 最近は段々と暑さも和らぎ、秋の到来を実感することが増えましたね♪ ...
Copyrights ©️ 2020 All Rights Reserved by Stay-Kyushu