Posted by | ![]() |
原田銀次-Ginji Harada |
どうも銀次です!
今日は面接で意識すべきことについてお話しできればと思います!!
サマーインターンの選考やベンチャーの本選考も始まってきて、どうしようと焦ってる人も多いのではないでしょうか。
面接を受ける人で通過したくないと思っている人はいないと思います。
話すのがうまい=面接を通過する
実はそうじゃないんです。
では面接において突破するために何を考えるのが大事なのか。
それは
『人事目線で物事を考えることです。』
よくありがちなのがありのままの自分を受け入れてほしいって思ってる就活生です。
正直よほど素敵な価値観をしていない限りこれを言っている時点で正直落とされやすいです。
人事側からすると
マネジメント工数かかりそうだし、
特に営業職なら人事目線がわかっていないと
顧客目線もわからないだろうなという印象を与えます。
受けている企業はどんな人を求めているのか
この発言が相手にどんな印象を与えるのか
を意識して面接に臨んでみてくださいね!!
![]() |
Posted by Ginji Harada
原田銀次
|
2021-07-27 12:00:00
こんにちは! 23卒のまりこです! 皆さんはどのようにしてモチベーションを保っていますか? モチベーション=「動機付け」 ...
2022-04-09 17:00:00
皆さんお久しぶりです!23卒のまりこです! 本日は、私個人の今年度の目標について書いていこうと思います! 今年度の目標は ...
2022-08-29 23:00:00
【 自分に抗うOL日記4日目 】 ...
2021-09-17 07:45:00
お疲れ様です!銀次です! 今回は就活を納得して終えるためにはというテーマで書いていこうと思います! 私は就活を納得して終 ...
2021-10-04 00:10:00
みなさんこんばんは!! 2年生のこじです! 暑い日がまだまだ続いていますが、皆さんお元気ですか^^ & ...
2021-07-31 23:57:00
こんにちは、こんばんわ、おはようございます! サカモトシンタロウです(*'▽') 「どうせ自分にはできな ...
2025-08-06 15:24:00
就活の不安を自信に変える!スタートダッシュプログラムで掴んだ「本当の経験」とは? 「就職活動、何から始めたらいいんだろう& ...
2022-09-01 20:30:00
みなさんこんにちはー 毎週木曜日の18時ジャストに投稿できるように頑張っていたのですが、なんと本日は"のほほーん"としていたら 投稿する ...
2021-07-13 18:19:00
今週は面接がたくさん詰まっていて大変なたちはらです。今日行った面接ではフィードバックを頂くことが出来てすごく有意義な時間になりました。これか ...
2022-04-11 00:00:00
こんにちは!!そして初めまして! 23卒のstaykyushuメンバーのキコこと早川航生です!! 就活解 ...
Copyrights ©️ 2020 All Rights Reserved by Stay-Kyushu