Posted by | ![]() |
こじ-Kojima Hirohisa |
みなさんこんにちは!
2年生のこじです!
今日は僕が本を読んでいて、とても重要だなと感じた
「目標から逆算して行動する」ことの大切さについて話していきたいと思います。
一般に使われる逆算とは、算数や数学などで答えから計算過程で求める過程を導き出すことです。
今回の逆算は、算数・数学の逆算思考を応用して、
目標達成までの過程で必要なことを段階やステップ別に設定することで、
目標達成の道のりを導き出すことができるというものです。
逆算思考の大まかな流れは
・目標を設定する
・目標を達成するために必要なプロセスを計画する
・計画に応じて行動を行う
です。これを状況に応じて行うことで、着実に目標達成に近づくことができると思います。
今回は、私が大切だと感じたことの共有でした。
「目標のために何をすべきか」
このことを意識してみるだけでも結果が変わってくるかもしれません!
![]() |
Posted by Kojima Hirohisa
こじ
|
2021-06-01 00:00:00
みなさんこんにちは! 学生団体Stay Kyushuのひなです^^ 今日の私のお昼ご飯は「鯛茶漬け」でした!めちゃくちゃ ...
2021-07-13 08:30:00
どうも銀次です! タイトルから分かるように今回は福利厚生についてです。 大前提ですが、僕自身も確かに大事だとは思ってるん ...
2021-06-04 00:00:00
こんにちは!銀次です。 今日は本の紹介です!! 新卒入ってすぐに読んだ本なんですが『影響力の武器』という本です。 ロバー ...
2022-10-13 19:00:00
こんにちはー、毎週木曜日に九州に本社を置く企業様を紹介しています。 24卒の佐藤です!本日は同じ24卒向けにブログを書きましたので、是非ご ...
2021-06-30 00:00:00
こんにちは(^-^)みさとです! 今回は就活をする上で行ってほしいことの一つであるOBOG訪問についてお話させてください ...
2021-10-15 22:25:00
こんにちは!23卒のはるかです! 今日は、グループワークとグループディスカッションについてお話したいと思います。 &nb ...
2022-08-11 18:00:00
みなさんこんにちはー! 学生団体Stay Kyushuに所属しております。 福岡県のとある大学に通う3年生です。 私か ...
2021-09-22 14:26:00
どうも銀次です!! 本日のテーマは困っている人はどこにいるのか?という話です。 就活支援とか人材会社と言 ...
2021-10-29 22:48:00
こんばんわ!23卒のはるかです! 今日は会社のことについてお話しようと思います。 &nb ...
2022-11-02 07:00:00
こんにちは~! 24卒のひろとですー!! 最近、夜めちゃくちゃ寒くなってきましたよね、、、 昼との寒暖差が激しくなって ...
Copyrights ©️ 2020 All Rights Reserved by Stay-Kyushu