Posted by | ![]() |
坂本 晨太郎-sakamoto shintaro |
こんにちは、こんばんわ、おはようございます!!
しんたろうです!
皆さんは地頭はいいですか??
就活では面接官から地頭の良さを見られているケースが良くあります。
そもそも地頭とは、
「その人本来の頭の良さ」を言います。
一般的に知識などの頭の良さではなく、
論理的思考力やコミュニケーション能力のことを指します。
では地頭の良さをアピールする上で、
抑えるべきポイントは何でしょうか?
いくつか紹介していきたいと思います!!
①ゴールから逆算して考える
②筋道を立てて思考する
③思考の幅を持つ
この3つを面接やESなどで抑えることが出来れば、
「地頭の良さ」を評価してもらえると思います!!!
僕もこれらのことを意識していきます!!
![]() |
Posted by sakamoto shintaro
坂本 晨太郎
|
2021-10-14 09:30:00
どうも銀次です! みなさん就職活動してますか?? 面接してますか?? 『面接なかなかうまくいかないんだ ...
2022-01-19 10:00:00
お久しぶりです、きむらことキムです! 2022年初のブログです!今年も色んなことを綴っていければと思います、よろしくお願いします!! & ...
2022-02-01 20:55:00
皆さんこんにちは!24卒の南です。 今日は、就活に焦りを感じた僕が始めたことについて書きたいと思います。 24卒の皆さんは、入学早々コロ ...
2022-02-11 18:00:00
こんにちは!23卒のまりこです。 皆さん就活は順調に進んでますか?? 就活ばかりしていると、たまには遊びたくなりますよね ...
2022-08-08 19:45:00
【 自分に抗うOL日記1日目 】 みなさん、初めまして! ...
2022-09-28 20:03:00
こんにちは! 24卒の南です! 最近朝と夜は寒くなってきましたね、、、 さて、今回は、 ...
2022-01-22 18:00:00
こんにちは!23卒のまりこです。 久々の投稿で、何を書こうか悩んだんですけど、 本日は、面接についてお話していこうと思います。 &nb ...
2021-07-04 00:00:00
どうも銀次です! 昨日はStay Kyushuの2QのKickoff ミーティングでした!! やっぱりオンラインとオフラインだと全然 ...
2021-06-30 00:00:00
みなさんこんにちは! 今日は福岡の企業の探し方についてお話ししようと思います(^ ^) 私は就活生時代「絶対福岡に就職するぞ!!」と思い ...
2021-07-13 08:30:00
どうも銀次です! タイトルから分かるように今回は福利厚生についてです。 大前提ですが、僕自身も確かに大事だとは思ってるん ...
Copyrights ©️ 2020 All Rights Reserved by Stay-Kyushu