Posted by | ![]() |
- |
こんにちは!23卒のはるかです!
今日は、グループワークとグループディスカッションについてお話したいと思います。
この2つは、就活活動で一般的に行われている選考方法ですよね!
みなさんはこの2つの違いわかりますか?
調べてみると、
グループワークは、学生が数人のグループに分かれてテーマに沿って共同で作業をするもので、討論を経て最終的に形になったものを発表する選考方法らしいです。
そして、グループディスカッションは、学生を数人のグループに分けてテーマを与えて議論させ、グループとしての結論を出させる選考方法 と書いてありました!
企業がこの2つの選考を行う目的としては、
協調して作業ができるか(コミュニケーション力)
グループをまとめることができるか(リーダーシップ力)など、
「チームで活動する際にどのような行動をとるか」を見るためだと考えられます。
書類選考や個別面接では評価が難しい要素を
見極めるために使われているということですね。
就職活動では、この2つをマスターして頑張っていきましょう!
![]() |
Posted by
|
2023-11-09 19:08:00
インターンシップを見つける際の一般的なステップをいくつか紹介しましょう。まず、自分の興味や専門分野を考え、それに合ったインターンシップを見つ ...
2021-11-07 10:00:00
こんにちは! 気づけば今年も残すところ2ヶ月…。時間はあっという間ですね! みなさんは2021が終わるまで ...
2021-06-30 00:00:00
こんにちは(^O^) 突然ですがみなさんPDCAサイクルってなんとなく聞いたことありますよね?実際に使えてますか??これ実は就活でもかなり ...
2021-08-01 17:28:00
こんにちは!りょうこです! 今日は、「自分を育て直す」というお話です。 最近、本でもネットでも「自己肯定感を高める」とよ ...
2021-09-13 22:14:00
こんにちはー 先月よりこちらの学生団体 Stay Kyushu よりお世話になっております。 中村学園大学2年生の佐藤祐希です。いわゆる ...
2021-07-22 01:49:00
こんにちは! 皆さんは自分のやりたいことが明確にありますか? やりたいことって、好きな事だけでも得意な事 ...
2021-09-18 22:37:00
皆さんお久しぶりです!23卒のはるかです! 8月は忙しくてなかなか更新することが 出来ていなかったです!すみません(>< ...
2021-09-09 22:00:00
はじめまして!! みなさんこんばんは^^ 最近団体に加入した24卒の小島 博壽です! 今日は簡単に自己紹介をしようかな ...
2022-08-18 18:00:00
みなさんこんにちはー 前回から始まった九州の企業様紹介、今週より早速紹介していきます! の前に、皆さん8月ももう中旬を過ぎてしまいました ...
2021-08-02 11:10:00
こんにちは!23卒のまりこです! 今回は「話し方」について話そうと思います! 先日あるイベントに参加した際、 私は要点をまとめて話すの ...
Copyrights ©️ 2020 All Rights Reserved by Stay-Kyushu