Posted by | ![]() |
坂本 晨太郎-sakamoto shintaro |
こんにちは(≧▽≦) 22卒の坂本です!
就活生の皆さん、ずばり聞きます...
「自分にはガクチカがない。」って思っていませんか?
そもそもガクチカとは、学生時代頑張ったこと・学生時代力を入れたことの略称になります。
企業側がESや面接でガクチカを聞く目的としては、
☆何をどのように頑張って、どう考えたのかを知ることで会社とのミスマッチを防ぐこと☆です!
(星を付けて可愛くしてみました笑)
ただこのガクチカが就活の壁の一つと言っても過言ではないでしょう"(-""-)"
多くの就活生はアルバイトやサークルのガクチカになってしまい、
他の就活生と差別化が図りずらいという現状です。
就活の時期になると、バイトリーダー・サークルの部長や副部長が増えるのはこういう理由です。
(この現象に名前を付けたい笑)
就活生が抱えるこの問題を解決する方法は大きく2つあります。
①自己分析を繰り返し過去の自分を徹底的に深掘りしていく。
②新しく作る
嘘だろおい!って思う方多いと思います。
①の場合は普段の自分では当たり前と思っていることが、
周りの人からしたら凄いことを探すことが目的です。
自己分析に関しては後日改めて書きますね~~~
②の場合はガクチカを新しく作っちゃえということです。
これは決して噓をつく!というわけではありません。
ガクチカを新しく作る例としては、
長期インターン・学生団体・留学・資格取得などがあります。
僕のおすすめは、長期インターンです!!
理由は実際の業務を経験出来て、就活にも役立てることが出来るからです。
実は僕自身も自分のガクチカを他の就活生と差別化するために
大学3回生の9月からIT系スタートアップ企業で長期インターンを始めました。
その経験からIT企業で営業がしたい!!と思って就活を進め、
ITベンチャーから営業として内定をいただくことが出来ました!(^^)!
ただ学生団体も個人的にお勧めです!
理由は面白い活動を行っている団体が多く、
活動内容によっては、就職活動に有利になるかも...
ということで長々とお話してきましたが、
我々学生団体StayKyushuは九州の就職活動を変えるために立ち上がった団体です!!
九州の企業の方とお話しする機会が多いため、就活において絶対に役に立てます!!!
ちょっと面白そうやないか!話だけでも聞いてみたい!
坂本さんと話したい!笑
そんな22卒、23卒、24卒、25卒の学生の諸君...
↓ここから申し込んでくれ~~~~~↓
お話ししたい人集合
連絡お待ちしてます(^▽^)/
学生団体StayKyushu 営業担当:坂本
![]() |
Posted by sakamoto shintaro
坂本 晨太郎
|
2021-07-13 18:19:00
今週は面接がたくさん詰まっていて大変なたちはらです。今日行った面接ではフィードバックを頂くことが出来てすごく有意義な時間になりました。これか ...
2021-09-06 22:00:00
こんにちは、こんばんわ、おはようございます! しんたろうです!! 先日、「日本ベネックス」様にお邪魔しま ...
2022-12-22 19:00:00
皆さんこんにちはー 福岡の24卒大学生佐藤です! クリスマス目前ですね!予報では明日から雪が降るみたいなので、クリスマスの日まで持ってほ ...
2021-09-07 19:00:00
みなさんこんにちは! 最近は段々と暑さも和らぎ、秋の到来を実感することが増えましたね♪ ...
2021-07-21 23:51:00
こんにちは、こんばんわ、おはようございます! 坂本しんたろうです!(^^)! 突然ですが、皆さんはとある企業の社長です。 ...
2021-07-05 00:00:00
どうも!23卒あいかです 先日やっっっとメンバーと対面で集まれました!!!! オンラインでは何度も会ってきたメンバーです ...
2024-07-21 13:00:00
概要 参加学生数:約10人 参加企業:株式会社アネシス(敬称略) 形式:福岡対面 講評 不動産企業の営業、企画・マーケを知るこ ...
2022-09-03 18:00:00
みなさんこんにちは! 暑さも落ち着いてきて過ごしやすくなってきましたね! 月日が流れるのがとても早くて、もう9月に入りました。 今月も ...
2021-11-12 10:00:00
みなさんこんにちは!博多駅周辺をよく歩いているのですが、ついにイルミネーションが始まっていました〜! これからクリスマスシーズンが盛り上が ...
2021-11-10 19:36:00
こんにちは、こんばんわ、おはようございます! しんたろうです!! 僕は学生団体StayKyushu以外で ...
Copyrights ©️ 2020 All Rights Reserved by Stay-Kyushu