Posted by | ![]() |
- |
こんにちは(^O^)
突然ですがみなさんPDCAサイクルってなんとなく聞いたことありますよね?実際に使えてますか??
これ実は就活でもかなり使えるスキルなんです!!
PDCAサイクルとは問題を解決するための道筋を改善していく方法のことで、Plan(計画)→Do(行動)→Check(評価)→Action(改善)の順で回していく手法です。
日頃から意識して行うことで「反省を次に生かす」「試行錯誤を繰り返して成長する」習慣が身に付きます!!
PDCAサイクルを軸に自己PRを作成したり、また面接対策にも使えます!
(一社面接するごとにPDCAサイクルを使って復習する)
また、仕事の現場では、日々の業務に責任を持って向き合い改善していく「問題解決能力」が問われます。
社会人にとってPDCAサイクルは必須スキルなんです。今のうちから身につけておくのが得策ですよね?
あらゆる場面で使えるので今のうちから意識していきましょう!!!
![]() |
Posted by
|
2021-09-15 10:11:00
どうも!銀次です! 本日は九州も企業を探す上で使う会社についてのお話です! 本来ならここで私たちStay Kyushuが ...
2021-06-08 00:00:00
こんにちは!23卒あいかです! 急ですがうちのWi-Fiが気まぐれでほんとに困ってます(知らんがな)ZOOMとかオンライン ...
2022-02-10 18:00:00
こんにちは!23卒のまりこです! 本日はGD(グループディスカッション)についてはなしていきます! 就活をされている皆さ ...
2022-10-05 08:00:00
こんにちは! 24卒の南です!! 今回は、就活をするにおいて絶対にやらないといけないこと を紹介できればと思います! ...
2021-06-07 00:00:00
こんにちは!23卒あいかです! 私は商学部なので少しだけマーケティングを学ぶことがあります。(ほんとに少しだけ)マーケティ ...
2022-04-10 14:00:00
初めまして!! StayKyusyuに新しく加入しました、 「笑顔とポジティブは誰にも負けない」野田宙稔(そら)です。 ...
2021-09-17 07:45:00
お疲れ様です!銀次です! 今回は就活を納得して終えるためにはというテーマで書いていこうと思います! 私は就活を納得して終 ...
2021-09-08 22:20:00
お疲れ様です!!銀次です! 今日は九州の人気企業ランキングについてです! こちらが今回発表されたランキングです(*株 ...
2021-06-05 00:00:00
こんにちは!あいかです!今日は九州の大学生のリアルな声をきけました! ゼミがあって雑談的な時間があったのですが、6月になったということもあ ...
2021-07-22 14:10:00
こんにちは!りょうこです! 7月20日(火)にStay Kyushuでは初めてのイベントを福岡で開催しました! &nbs ...
Copyrights ©️ 2020 All Rights Reserved by Stay-Kyushu