2021-11-06 21:00:00

カッツ理論とは??

Posted by こじ-Kojima Hirohisa

みなさんこんばんは!!

24卒のこじです!

 

 

今日はカッツ理論について紹介していきたいと思います。

 

 

カッツ理論とは、人材育成に関する理論のことで、ロバート・L・カッツ氏が1950年代に提唱した理論です。

 

カッツ理論では、ビジネススキルは3種類のスキルに分類され、職層(社員の階級)によって必要なスキルが変化すると述べられています。

 

 

カッツ理論で出てくるビジネススキルは以下の3つです。

➀テクニカルスキル(専門能力)

➁ヒューマンスキル(退陣案系能力・人間理解能力)

➂コンセプチュアルスキル(概念化能力)

 

カッツ理論で出てくる職層は以下の3つです。

➀ロワーマネジメント(下級管理者)

➁ミドルマネジメント(中間管理職)

➂トップマネジメント(経営者層)

 

 

原田銀次 から全員に: 10:50 PM 九州/就活/採用/新卒/福岡/23卒/24卒/学生団体/選考/面接/自己PR/志望動機/地元/地方/地方創生/インターン/就活メイク/ナビサイト/求人/就職/仕事/転勤なし/成長/自己分析

 

 

もともとカッツ理論は管理者向けの理論ですが、近年では下図のように新入社員にも求められる能力と変化してきています。

 

 

原田銀次 から全員に: 10:50 PM 九州/就活/採用/新卒/福岡/23卒/24卒/学生団体/選考/面接/自己PR/志望動機/地元/地方/地方創生/インターン/就活メイク/ナビサイト/求人/就職/仕事/転勤なし/成長/自己分析

 

もしスキルをつけたいと思っているけど何をすればよいのかわからない方がいたら

カッツ理論を参考にしてみてください!

Posted by Kojima Hirohisa
こじ

本ナビサイトは
九州の地元就職を考える学生を応援したいという想いのもと
九州の学生が中心となって運営しています
  
無料での掲載が可能となっておりますので
是非お気軽にお問い合わせください

▶お問い合わせはこちら

Copyrights ©️ 2020 All Rights Reserved by Stay-Kyushu