2025-08-03 21:26:00

7/1開催!3X3バスケ大会in Fukuoka

Posted by 角田楓芽-FUGA TSUNODA

バスケ大会で掴む「チーム力」と「自信」

先日福岡で開催されたStayKyushu主催の大学生限定バスケ大会。15名の大学生がバスケットボールを通じて、仲間と出会い、チームで協力し、そして就活にも活かせる大切な気づきを得る、そんな特別な一日になりました。

この記事を読めば、参加した学生たちが何を得て、どう変わったのかが分かります。そして、きっと「次は自分も参加したい!」と強く思えるはずです。

1. 緊張を吹き飛ばす!熱気あふれるチーム戦

 

イベントの始まりは、開会式とチーム分けから。 最初は初対面同士でどこかよそよそしい空気が流れていましたが、優勝チームに賞金が出ると発表されると、参加者の皆さんの表情は一変!? 「絶対優勝するぞ!」という意気込みが会場全体に広がり、すぐにウォーミングアップを始めるチームの姿も見られました。

このプログラムの狙いは、「初対面の人と協力する楽しさを体感してもらうこと」です。就活でも、グループディスカッションやチームプロジェクトなど、初めて会う人との協力は必須スキル。バスケという体を動かすスポーツを通じて、自然な形でチームワークを学ぶことができました。

2. チーム一丸となって掴む「勝利」の感動

 

いよいよ試合開始! 1試合7分、14点先取の総当たり戦は、どのコートも白熱した戦いになりました。

試合が始まると、さっきまでのぎこちなさはどこへやら。「ナイスシュート!」と仲間を称えたり、「もう一本!」と励まし合ったりする声がコートに響き渡ります。最初は遠慮がちだった学生も、時間が経つにつれてパスを要求したり、積極的にシュートを狙ったりと、どんどん自分の役割を全うしていく姿が印象的でした。

この経験は、単なるスポーツの勝利だけではありません。「一つの目標に向かってチームで力を合わせる楽しさ」や、「自分の役割を理解し、主体的に行動すること」といった、就活で企業が求める「チームワーク」を、肌で感じることができたのです。

 

3. スポットライトは全員に!白熱のフリースロー大会

 

そして、イベントの締めくくりは個人戦のフリースロー大会。 「バスケ経験者だけが活躍するイベントにはしたくない!」という運営の思いから企画されました。

このプログラムの狙いは、「全員に主役になるチャンスを提供すること」です。 優勝をかけた決勝戦は、西南大学の女子学生と福岡大学の男子学生のチームメイト対決に!会場中が固唾をのんで見守る中、見事シュートを決め続けた西南大学の女子学生が優勝?!優勝者が決まった瞬間、会場は割れんばかりの拍手と歓声で大盛り上がりとなりました。

フリースロー大会は、チーム戦とは違う「プレッシャーの中で力を発揮する」貴重な経験。ここで得た自信は、きっと就活本番の面接でも大きな支えになるはずです。


イベントの様子をまとめた動画はこちらになります⤵

https://www.instagram.com/reel/DLkSYEqznFX/?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igsh=MXc1OWU2OWNwMTNjZw==

次はあなたが主役になる番です!

 

今回、参加してくれた15名の学生の皆さん、本当にありがとうございました! 運営として特に印象的だったのは、最初はぎこちなかった皆さんが、試合を通じて自然と笑顔が増え、コミュニケーションが円滑になっていく様子でした。バスケットボールというスポーツが、関係構築の壁を軽々と取り払ってくれたのだと感じています。

私たちStayKyushuは、皆さんがイメージするような堅い就活イベントだけでなく、今回のようなスポーツイベントなど、様々な形で皆さんのキャリアを応援しています。 「就活、どうしよう…」と一人で悩んでいるなら、ぜひ一度、私たちのイベントに気軽に参加してみてください。 次はあなたが、この場所で新しい仲間と出会い、最高の経験をする番です!私たちは全力で、皆さんの挑戦をサポートします!

Posted by FUGA TSUNODA
角田楓芽

本ナビサイトは
九州の地元就職を考える学生を応援したいという想いのもと
九州の学生が中心となって運営しています
  
無料での掲載が可能となっておりますので
是非お気軽にお問い合わせください

▶お問い合わせはこちら

Copyrights ©️ 2020 All Rights Reserved by Stay-Kyushu