Posted by | ![]() |
角田楓芽-FUGA TSUNODA |
「自己分析って、結局何をすればいいの?」 「自分の強みもわからないし、身近に相談できる先輩もいない…」
先の見えない就職活動。一人で悩み、不安な気持ちを抱えている学生は少なくないはずです。そんなあなたにこそ伝えたい、熱気と学びに満ちたイベントが、先日2025年6月14日に長崎で開催されました。
その名も「ペイロール様オフィス開催!MBTI×自己分析ワークショップ」。
これは、ゲームで自分を深く知るだけでなく、大学の先輩にリアルな就活相談までできる、まさに至れり尽くせりのイベント。この記事を読めば、参加した16名の学生たちがどう変わったのか、そしてあなたの就活がどう変わるのか、その可能性にワクワクするはずです!
会場に集まった16名の学生たち。初対面の緊張感を一気に解きほぐしたのは、最初のワーク「共通点探しゲーム」でした。自分のMBTIタイプやニックネームを書いた付箋を手に、班のメンバーとの共通点を探します。
「え、私も旅行好き!」「同じ学部なんだね!」
あちこちで共感の声と笑顔が生まれ、会場はあっという間に和やかな雰囲気に。このワークの狙いは、相手の話に耳を傾け、自分の言葉で伝える「対話のウォーミングアップ」。これが、この後の深い自己分析への最高の助走となるのです。
「つい完璧を目指してしまう」「計画を立てるのが好き」…そんな自分の「行動あるある」でビンゴを目指すこのゲームでは、会場中が大盛り上がり!
「あー、それめっちゃやる!」「ビンゴ!」と歓声が飛び交う中で、学生たちは楽しみながら自分の行動パターンを客観視していきます。この無意識の「クセ」こそ、あなたの価値観の源泉。自分でも気づかなかった自分を知る、宝探しのような時間です。
ワークはいよいよ核心へ。25種類の価値観カードから自分が大切にするTOP3を選び、班のメンバーがその理由を当てていきます。
「なぜ『挑戦』を選んだの?」「その『貢献』にはどんな想いが?」
仲間からの真っ直ぐな質問に答える中で、自分の考えがどんどん整理されていくのがわかります。他人の価値観に触れることで、自分だけの譲れない軸がより鮮明になる。一人では決して辿り着けない、対話だからこその深い自己理解がここにありました。
最後は、これまでのワークの集大成。メンバー同士で「らしい強み」や「意外な一面」をフィードバックし合います。
「自分では短所だと思っていたことが、周りからは『慎重さ』という強みに見えていた!」 「〇〇さんの話を聞く姿勢に、周りを安心させる力を感じるよ」
仲間からもらった客観的な視点は、何よりの自信になります。自信を持って自分を語るための、最高の武器を手に入れた瞬間でした。
ワークで自己理解を深めた後は、お待ちかねの座談会です!今回登壇してくださったのは、なんと長崎大学経済学部出身のペイロール株式会社の先輩社員3名。
年の近い先輩たちということもあり、学生からは次々とリアルな質問が飛び出します。
「学生時代、どんなことに力を入れていましたか?」 「就活で一番つらかったことと、どう乗り越えましたか?」 「ペイロール株式会社のリアルな働きがいって何ですか?」
ネットの情報だけでは決して得られない、経験に裏打ちされた言葉の一つひとつが、学生たちの心に深く染み渡っていきます。同じ大学の先輩だからこその親近感と具体的なアドバイスに、「悩んでいたことがスッキリした」「働くイメージが湧いた」と、多くの学生が不安を解消していました。
自己分析ワークで「本当の自分」を知り、座談会で「リアルな未来」に触れる。 このイベントが終わる頃、学生たちの表情は、来た時とは見違えるほど明るく、自信に満ちていました。
彼らが手に入れたのは、ノウハウだけではありません。
自分だけの「強み」という武器
共に就活を乗り越える「仲間」との繋がり
何でも相談できる「先輩」という心強い存在
このレポートを読んで、心が少しでも動いたあなた。次は、あなたが主役になる番です。 画面の前で一人で悩み続ける時間は、もうおしまいです。
一歩踏み出して、私たちと一緒に、未来へのヒントと心強い繋がりを手に入れませんか? 次回のイベントで、あなたにお会いできることを心から楽しみにしています!
![]() |
Posted by FUGA TSUNODA
角田楓芽
|
2024-05-25 13:00:00
概要 参加学生数:約15人 参加企業:、株式会社アステックペイント、株式会社現場サポート、株式会社ピークスマインド( ...
2022-09-03 18:00:00
みなさんこんにちは! 暑さも落ち着いてきて過ごしやすくなってきましたね! 月日が流れるのがとても早くて、もう9月に入りました。 今月も ...
2022-10-13 19:00:00
こんにちはー、毎週木曜日に九州に本社を置く企業様を紹介しています。 24卒の佐藤です!本日は同じ24卒向けにブログを書きましたので、是非ご ...
2021-10-30 10:00:00
みなさんこんばんは!! 24卒のこじです! 季節の変わり目になってきましたがみなさんお元気ですか? & ...
2021-07-14 23:51:00
こんにちは!23卒のみさとです! 今日は業界研究に欠かせない一冊である就職四季報をご紹介します!! 企業研究・業界研究に必須の本とい ...
2022-04-14 05:35:00
みなさんお久しぶりです!23卒のはるかです! この間舞鶴公園に行って桜を見てきました〜 めちゃくちゃ綺麗 ...
2021-10-11 22:20:00
みなさんこんにちは!! 段々と夜が冷え込む季節になってきましたね!体調管理には十分気をつけましょう☆ さ ...
2021-06-09 00:00:00
こんにちは!23卒あいかです!最近就活し始めて、ESのことを考えたりいろんな通過ESを見たりするんです。そういうのを見てるからなのか、バイト ...
2021-06-08 00:00:00
こんにちは!23卒あいかです! 急ですがうちのWi-Fiが気まぐれでほんとに困ってます(知らんがな)ZOOMとかオンライン ...
2021-09-27 23:02:00
こんにちはー 2回目の投稿をさっそくしていきたいと思います。 中村学園大学2年生の佐藤祐希です。 今回お話しますは、大 ...
Copyrights ©️ 2020 All Rights Reserved by Stay-Kyushu