Posted by | ![]() |
ひな-Hina |
みなさんこんにちは!
今日は就活生なら誰もが通る道、ES(エントリーシート)で気をつけるべきポイントについてお話しします!
ESって、短い言葉でかつ、分かりやすく書かないといけないので、すごく難しいですよね(T-T)
たくさんのことに気をつけて書かなければいけないように感じますが、意識するポイントが多すぎると、かえって読みにくくなってしまうことも…(><)
だから、私は下の3つのポイントを特に意識していました!
①再現性:内容に再現性があるかどうか、会社に入ってからも同じように強みを発揮できることがアピールできる文が書けているか
②定着性:会社の求める人物像や雰囲気と合致し、長く働いてもらえるなと感じてもらえる文が書けているか
③エビデンス:数値などを用いて説得力のある文が書けているか
意識するポイントを少し変えるだけでESが何倍も書きやすくなるかもしれません!
ぜひお試しください(^o^)
![]() |
Posted by Hina
ひな
|
2022-10-12 16:22:00
こんにちは! 24卒の南です! 今回は、前回の続きとして、 実際にやってみてよかった自己分析を紹介していきたいと思いま ...
2021-09-08 22:20:00
お疲れ様です!!銀次です! 今日は九州の人気企業ランキングについてです! こちらが今回発表されたランキングです(*株 ...
2021-09-07 19:00:00
みなさんこんにちは! 最近は段々と暑さも和らぎ、秋の到来を実感することが増えましたね♪ ...
2021-11-18 21:00:00
こんにちは、こんばんは、おはようございます! しんたろうです! 僕は3年生の時に営業の長期インターン、 ...
2021-07-27 12:00:00
こんにちは! 23卒のまりこです! 皆さんはどのようにしてモチベーションを保っていますか? モチベーション=「動機付け」 ...
2023-11-09 00:00:00
自己分析: 自分自身を深く理解することが興味を見つける第一歩です。自分の趣味、価値観、スキル、強み、弱み、過去の経験 ...
2022-11-07 20:45:00
【 QOL爆上げ思考術⑩ 】 ...
2021-09-13 22:14:00
こんにちはー 先月よりこちらの学生団体 Stay Kyushu よりお世話になっております。 中村学園大学2年生の佐藤祐希です。いわゆる ...
2021-06-02 00:00:00
こんにちは!あいかです^_^ 急ですがみなさんモチベーションってどうやって保ってますか? 私も含め23卒 ...
2021-11-09 07:31:00
どうも銀次です! 本日は素敵な団体があったのでそちらの紹介ができたらなと思い連絡いたしました! Ippo.って団体なんで ...
Copyrights ©️ 2020 All Rights Reserved by Stay-Kyushu