Posted by | ![]() |
角田楓芽-FUGA TSUNODA |
参加学生数:約20人
参加企業:株式会社ペイロール(継承略)
形式:長崎対面
企業分析ワーク
長崎就職を視野に入れ、その中でも比較的早期から活動を始めている意識の高い学生に向けた第二回目の企業単独イベントを行った。長崎の学生に対面で企業の方と話す場を設け、選考対策をする機会を提供。企業様には本選考前の自社イベント、セミナーの母集団形成を目的に行った。結果として参加者の7割がインターンに遷移するイベントとなった。今回のイベントでは、アイスブレイクやグループワークを通じて、学生同士の交流が深まり、就職活動に関する情報を共有できる場を設けることが出来た。また、社員座談会では参加者から次々と質問が寄せられ、皆さんの関心の高さが伝わってきた。
![]() |
Posted by FUGA TSUNODA
角田楓芽
|
2022-09-08 18:00:00
みなさんこんにちはー 毎週木曜日の18時ジャストに投稿できるように頑張っています。 最近肌寒いですねー、そろそろ半袖から ...
2022-09-14 17:29:00
こんにちはー! 大学3年、24卒の南です!! 最近暑すぎないですか??急に真夏になって困ってます、、、。 はやく涼しくなってくれないか ...
2021-09-02 00:03:00
みなさんこんばんわ!銀次です。 本日は公務員という選択についてです。 地元で働きたいな〜という気持ちからなんとなく公務員 ...
2022-08-11 18:00:00
みなさんこんにちはー! 学生団体Stay Kyushuに所属しております。 福岡県のとある大学に通う3年生です。 私か ...
2023-11-09 00:00:00
自己評価を始める: 弱みを特定するために、まず自己評価を始めましょう。自分自身を客観的に見つめ、誠実に向き合うことが大切です。自己評 ...
2023-11-09 21:48:00
将来的に無くならない業界として、いくつかの分野が挙げられます。 これらの業界は社会の基本的なニーズや技術の進歩に基づいており、安定的な需要 ...
2021-06-08 00:00:00
こんにちは!23卒あいかです! 急ですがうちのWi-Fiが気まぐれでほんとに困ってます(知らんがな)ZOOMとかオンライン ...
2023-12-14 08:00:00
皆さんこんにちは! 今回のイベントで司会を務めさせていただきました南です。 今回のイベントでご登壇してくださった企業様に ...
2023-11-09 23:41:00
就活中の応募状況のフォローアップは、自分のアピールを強化し、企業とのコミュニケーションを促進する重要なステップです。以下は、フォローアップの ...
2022-01-17 22:40:00
みなさんあけましておめでとうございます!☆ 気がつけば一月中旬! 本当に時間が経つのはあっという間で、い ...
Copyrights ©️ 2020 All Rights Reserved by Stay-Kyushu