Posted by | ![]() |
- |
こんにちは!りょうこです!
よく
「これやってあげたんだから、貴方はこれしてよ」
「私は、こんだけしてあげたのに!なんで返してくれないの?」
みたいな
「やってあげた」「してあげた」って言葉よく聞きませんか?
恩返しは、誰かがくれた恩を返すこと
恩送りは、自分がそうしたいと思ったからあげる事
恩送りに、「やってあげた」「してあげた」って気持ちが
少しでもあるならやらない方がいいなって思うんです。
なぜなら、相手に見返りを求めちゃうから。
恩送りした時に、何も返ってこないかもしれない。
だけど自分が「そうしたい」と思ったから恩を送りたい。
そう思って行動する事が、本当の恩送りだと思うんですよね。
反対に、貰った時は心に刻む。
見返りを求める恩送りより
見返りを求めない恩送りの方が
人も人の心も動くと思うし、
自分もこの考え方を大事にしています。
![]() |
Posted by
|
0000-00-00 00:00:00
仕事を選ぶ際には、以下のポイントを考慮することが重要です。 興味とパッション: 自分の興味や情熱がある分野や業界を選ぶと、仕事に対 ...
2021-07-14 19:37:00
こんにちは、こんばんわ、おはようございます!しんたろうです。 みなさんちゃんと就職活動できてますか?就社活動になっていませ ...
2022-11-02 07:00:00
こんにちは~! 24卒のひろとですー!! 最近、夜めちゃくちゃ寒くなってきましたよね、、、 昼との寒暖差が激しくなって ...
2021-09-27 23:02:00
こんにちはー 2回目の投稿をさっそくしていきたいと思います。 中村学園大学2年生の佐藤祐希です。 今回お話しますは、大 ...
2021-09-14 17:00:00
みなさんこんにちは! 夏も終わりに近づき、だんだんと涼しくなってきましたね☆ サマーインターンを終え、一 ...
2021-11-01 22:35:00
こんにちは、こんばんわ、おはようございます! しんたろうです!! 僕は営業担当として企業の人事の方とお話 ...
2021-09-02 00:03:00
みなさんこんばんわ!銀次です。 本日は公務員という選択についてです。 地元で働きたいな〜という気持ちからなんとなく公務員 ...
2021-07-04 00:00:00
どうも銀次です! 昨日はStay Kyushuの2QのKickoff ミーティングでした!! やっぱりオンラインとオフラインだと全然 ...
2022-04-06 14:00:00
こんにちは〜! 歩夢です。今回は今年の2つの目標について書いていこうと思います!ズバリ!! 今年の目標は、 ①全力で楽しんで就活を終え ...
2023-11-09 23:41:00
面接官へのお礼メールを書く際には、以下のポイントに注意して、 感謝の気持ちや興味を伝えることが大切です。 直接性と誠実さ: ...
Copyrights ©️ 2020 All Rights Reserved by Stay-Kyushu