Posted by | ![]() |
ひな-Hina |
みなさんこんにちは!ひなです!
今日は就職活動の選考の一つであるGD(グループディスカッション)についてお話ししたいと思います!☆
まず、グループディスカッションとは「グループで与えられたテーマについて議論し、結論を出す」という選考方法のことです!よく「GD」と略されます!
この選考方法は一度に沢山の学生を見ることができるため、多くの企業の選考で取り入れられています!
「普通に議論すればいいんだね!楽勝だよ!」と思った方も多いかもしれませんが、このグループディスカッションは実はおおまかなルールや流れが決められています!
だから、何も知らずにぶっつけ本番で選考に臨むのは超危険です!!!
グループディスカッションのルールや流れはネットで探せば沢山出てくるので、そちらをご確認ください!
今日は、実際に経験して感じたことや企業様から聞いて分かったことなど、調べても分からないことをお伝えします!
【GD中にみられているポイント】
①積極性
まず、GDで見られているポイントの1つ目は積極性です。積極的に議論に参加できなければ、そもそも自分がどんな人なのかを伝えることすらできません泣メンバーの話を聞きながらも、しっかり自分の意見を主張しましょう!
②協調性
2つ目のポイントは協調性です!GDでは特に、他のメンバーとのやりとりや気配りができるかどうか、相手の意見をきちんと尊重できるかなどが見られています!
③思考力
3つ目のポイントは思考力です!結論を出すまでにその人がどんな考え方をするのかが見られています!客観的に、論理的に、多角的に考えられているかがポイントになってきます!
以上3つがGDで特に重要なポイントです!他にも大切なことは複数ありますが、特に上の3つを意識しましょう!
最後に!GDは慣れや経験が大切です!沢山練習してライバルに差をつけよう!☆
![]() |
Posted by Hina
ひな
|
2022-08-25 18:00:00
みなさんこんにちはー 毎週木曜日の今のところ18時ジャストに投稿できるように頑張っております! 慣れてきたらもっと早めに出したいですね! ...
2022-08-31 16:24:00
こんにちは! 時間がたつのも早いもので、もう8月終わっちゃいますね、、、 夏好きな僕からすると夏の終わりを感じてしまいそうで残念です、、 ...
2021-07-21 23:51:00
こんにちは、こんばんわ、おはようございます! 坂本しんたろうです!(^^)! 突然ですが、皆さんはとある企業の社長です。 ...
2021-07-17 19:05:00
こんにちは、こんばんわ、おはようございます!坂本晨太郎です! 皆さんには就活友達はいますか? 僕にはいま ...
2022-02-09 17:50:00
こんにちは!23卒のはるかです! 今日は就活の話じゃなく、私が最近ハマっている癒しグッズについてお話させて ...
2022-12-15 15:50:00
皆さんこんにちはー!福岡の24卒大学生佐藤ですー いつもは毎週木曜日に九州に本社を置く企業様を紹介していますが、本日もなんと皆さんお楽しみ ...
2022-09-26 21:40:00
【自分に抗うOL日記5日目】 みなさんこんにちは! 今回は「大事な場面で ...
2021-10-10 10:00:00
こんにちは!23卒あいかです! 今日は先日参加したセミナーでのお話をしたいと思います。 みなさんは就活の ...
2021-07-25 11:38:00
今週は何度か模擬面接をしてもらいました!ガクチカの深堀にどのように対応するか。自分の中でどう説明するかが定まっていない部分が多くて難しいなっ ...
2024-07-21 13:00:00
概要 参加学生数:約10人 参加企業:株式会社アネシス(敬称略) 形式:福岡対面 講評 不動産企業の営業、企画・マーケを知るこ ...
Copyrights ©️ 2020 All Rights Reserved by Stay-Kyushu