| Posted by | ![]() |
- |
こんにちはー
2回目の投稿をさっそくしていきたいと思います。
中村学園大学2年生の佐藤祐希です。
今回お話しますは、大学の卒業年が2024年である大学2年生から見た就活に対するご意見です。
大学2年生と言えば、ちょうどコロナウイルスが蔓延しだした時期に入学し、今の今まで、コロナによってあらゆるものが抑制された世代に当たります。そこで、感じたのが、何を得たのか?何を経験したのか?でした。
大学2年生の皆さんはここまでどうでしたか?そして、ここからの残り2年間ちょいで何をしていきますか?
コロナだから、、という理由で、何もしなければ、実際に就活をした時、何もできません。
私からはひとつ、就活のためじゃなくてもいいです!ただ、何か一つでも多く、今この瞬間から取り組んでみて、いろんな経験をしてみてください。
その経験はいつか必ず、皆さんに帰ってきます。それが、たとえ、遊びだったとしても、一種の経験ではあります。
何もしないと何もない、何かすれば何か得られる、その経験を選んだのは皆さんですから、それでもいいんです!
ただ、今必要なことだけに目を向けるのではなく、この先の自分が必要とするような体験もしてみてくださいね♪
|
Posted by
|
2022-04-10 14:00:00
初めまして!! StayKyusyuに新しく加入しました、 「笑顔とポジティブは誰にも負けない」野田宙稔(そら)です。 ...
2024-05-25 13:00:00
概要 参加学生数:約15人 参加企業:、株式会社アステックペイント、株式会社現場サポート、株式会社ピークスマインド( ...
2022-09-28 20:03:00
こんにちは! 24卒の南です! 最近朝と夜は寒くなってきましたね、、、 さて、今回は、 ...
2023-11-09 23:41:00
面接官へのお礼メールを書く際には、以下のポイントに注意して、 感謝の気持ちや興味を伝えることが大切です。 直接性と誠実さ: ...
2023-12-14 08:00:00
皆さんこんにちは! 今回のイベントで司会を務めさせていただきました南です。 今回のイベントでご登壇してくださった企業様に ...
2022-08-24 09:00:00
「九州の絶景紹介」 こんにちは! 夜は涼しくなってきましたね! でも、僕は夜まだエアコンをつけないと寝れないです、、、 皆さんはどう ...
2021-11-17 22:39:00
こんばんは!23卒のはるかです! みなさんは「成功就活」という言葉を知っていますか? 私が最近見た本には ...
2021-07-22 01:49:00
こんにちは! 皆さんは自分のやりたいことが明確にありますか? やりたいことって、好きな事だけでも得意な事 ...
2021-06-20 00:00:00
就活生のみなさんは、就活がスタートして「これやっとけば良かった」「1年のときからコレ知っとけば..」な〜んてこと沢山あるんじゃないでしょうか ...
2021-06-30 00:00:00
みなさんこんにちは! 段々と暑くなり、いよいよ夏がやってきますね!(^^) 私は最近、「どうやったら九州の就活が盛り上が ...
Copyrights ©️ 2020 All Rights Reserved by Stay-Kyushu