Posted by | ![]() |
- |
こんにちはー
2回目の投稿をさっそくしていきたいと思います。
中村学園大学2年生の佐藤祐希です。
今回お話しますは、大学の卒業年が2024年である大学2年生から見た就活に対するご意見です。
大学2年生と言えば、ちょうどコロナウイルスが蔓延しだした時期に入学し、今の今まで、コロナによってあらゆるものが抑制された世代に当たります。そこで、感じたのが、何を得たのか?何を経験したのか?でした。
大学2年生の皆さんはここまでどうでしたか?そして、ここからの残り2年間ちょいで何をしていきますか?
コロナだから、、という理由で、何もしなければ、実際に就活をした時、何もできません。
私からはひとつ、就活のためじゃなくてもいいです!ただ、何か一つでも多く、今この瞬間から取り組んでみて、いろんな経験をしてみてください。
その経験はいつか必ず、皆さんに帰ってきます。それが、たとえ、遊びだったとしても、一種の経験ではあります。
何もしないと何もない、何かすれば何か得られる、その経験を選んだのは皆さんですから、それでもいいんです!
ただ、今必要なことだけに目を向けるのではなく、この先の自分が必要とするような体験もしてみてくださいね♪
![]() |
Posted by
|
2022-10-15 12:00:00
みなさんこんにちは!! 福岡の食事処を探検しているこじです! 10月も半ばになりますが、みなさんどうお過ごしですか? 季節の変わり目な ...
2022-08-22 20:00:00
【 自分に抗うOL日記3日目 】 みなさんこ ...
2021-06-30 00:00:00
みなさんこんにちは! 今日は就活生なら誰もが通る道、ES(エントリーシート)で気をつけるべきポイントについてお話しします! ESって、短 ...
2021-06-28 00:00:00
こんにちは。学生団体Stay Kyushuのりょうこです! 今回は、「言葉の影響力は大きい」というお話です。   ...
2021-10-28 10:00:00
こんにちはー 24卒の佐藤祐希です。 本日で6回目の投稿ですかね、毎度書くときに、直感で語っているので、正確ではないです。たぶん6回目だ ...
2021-11-09 07:31:00
どうも銀次です! 本日は素敵な団体があったのでそちらの紹介ができたらなと思い連絡いたしました! Ippo.って団体なんで ...
2022-04-11 00:00:00
こんにちは!!そして初めまして! 23卒のstaykyushuメンバーのキコこと早川航生です!! 就活解 ...
2023-11-09 00:00:00
業界団体や協会のウェブサイト: 業界団体や協会のウェブサイトを訪れ、会員企業のリストや業界に関する情報をチェックしましょう。これらの ...
2022-11-19 12:00:00
みなさんこんにちは!! 福岡の食事処を探検しているこじです! 最近またコロナウイルスが流行し始めているので、手洗い・うが ...
2021-09-08 22:20:00
お疲れ様です!!銀次です! 今日は九州の人気企業ランキングについてです! こちらが今回発表されたランキングです(*株 ...
Copyrights ©️ 2020 All Rights Reserved by Stay-Kyushu