Posted by | ![]() |
坂本 晨太郎-sakamoto shintaro |
こんにちは、こんばんは、おはようございます!
しんたろうです!
僕は3年生の時に営業の長期インターン、
今は学生団体で営業と人材系ベンチャーで就活支援を行っています。
就活も比較的上手くいったほうで、内定も複数社いただき、
就活を4年生の4月に終えました。
そんな僕も一時期、「就活の沼」にはまっていました。
就活の沼とか一般的に、
就活において何をしたらいいか分からない。
何をすべきかも分からない。
何がダメなのか分からないけど、焦りまくっている。
このようなことをいうと思います。
具体的な解決策としては、
就活のゴールを設定する。
他の人にアドバイスをもらう。
などがあります。
就活生の皆さん、1人で悩まずに
誰かに相談してみてください。
僕でも大丈夫です。
上記にDMください。
何でも相談してみてください!!!!
![]() |
Posted by sakamoto shintaro
坂本 晨太郎
|
2021-11-05 22:37:00
どうも銀次です! 今日は将来像の考え方について話していこうと思います! 突然ですが皆さん ...
2021-08-04 23:40:00
こんにちは、こんばんわ、おはようございます! サカモトシンタロウです!!!! 僕は福岡県出身で、今現在は ...
2022-08-31 16:24:00
こんにちは! 時間がたつのも早いもので、もう8月終わっちゃいますね、、、 夏好きな僕からすると夏の終わりを感じてしまいそうで残念です、、 ...
2022-11-28 21:15:00
QOL爆上げ思考術⑪ みなさんこんにちは! 今日の記事は周りを気にして人 ...
2021-07-13 08:30:00
どうも銀次です! タイトルから分かるように今回は福利厚生についてです。 大前提ですが、僕自身も確かに大事だとは思ってるん ...
2022-11-07 20:45:00
【 QOL爆上げ思考術⑩ 】 ...
2021-10-24 11:59:00
みなさんこんばんは!! 24卒のこじです! 先週あたりから急に寒くなりましたが、みなさんお元気ですか今日 ...
2021-06-16 00:00:00
みなさんこんにちは。学生団体Stay Kyushuのりょうこです! 突然ですが、就職って部活や勉強より難しくないですか? 部活では技術面 ...
0000-00-00 00:00:00
仕事を選ぶ際には、以下のポイントを考慮することが重要です。 興味とパッション: 自分の興味や情熱がある分野や業界を選ぶと、仕事に対 ...
2022-08-08 19:45:00
【 自分に抗うOL日記1日目 】 みなさん、初めまして! ...
Copyrights ©️ 2020 All Rights Reserved by Stay-Kyushu