Posted by | ![]() |
ひな-Hina |
【 自分に抗うOL日記7日目 】
みなさんこんばんは!
これまで複数回に渡って自分に抗う術を投稿してきましたが
今回はいつもとは違って自分の甘やかし方について書いていきます!
どんなに生活の質を上げようと日々頑張っていても
全てが嫌になって投げ出してしまっては元も子もありません。
自分の機嫌を取れることは立派な強みであり
社会に出ると、必ず必要なスキルになってきます!
そこで今回は「自分の甘やかし方」について
私が「疲れたな…」と感じたときに実践していることを
お伝えしたいと思います!
中には当たり前だと思うものや、もう既に実践しているものもあるかもしれませんが
少しでも「自分を甘やかしていいんだ…!」という皆さんの気付きに繋がったら嬉しいです!
【疲れたときの自分の甘やかし方5選】
①美味しいものを食べる
私が疲れたなあと感じるときは自分へのご褒美で美味しいものを食べます!
友人とご飯や飲みに行くこともありますが、仕事の帰りにスーパーに寄って少し高いご飯を買って一人で家で食べるのもおすすめです!
②買い物をする
私が疲れたときはZOZOTOWNやAmazonで服や日用品の買い物をします!
もちろんそれが無駄にならないかしっかり考えはしますが、ストレスが溜まっている時や疲れている時は、本当に欲しいものがあれば惜しみなく買います!
ネットショッピングであれば、注文してから届くまでの数日間ワクワクを楽しむこともできますよね!
③映画・漫画・アニメ・ドラマを見る
自分の好きなジャンルの映画・漫画・アニメ・ドラマを好きなだけ見ましょう!
サブスクリプションのサービスに一つは登録しているといいかもしれませんね!
④ゲームをする
自分の好きなゲームや集中できるゲームを好きなだけやりましょう!
それは無駄な時間ではなく、自分の機嫌を取るための大切な時間です。
⑤何もしない・寝る
もう何もやる気力が起きない!というときは黙って寝ましょう!
いかがでしたか?
自分の機嫌を取れる人は、起伏する自分の感情に踊らされることなく日々を充実させることができます!
疲れたときは頑張りすぎず休憩することを忘れないでくださいね。
来週は「ついカッとなって思ってもないことを言ってしまう」ことについて
書いていきます!お楽しみに♪
![]() |
Posted by Hina
ひな
|
2023-11-09 19:08:00
インターンシップを見つける際の一般的なステップをいくつか紹介しましょう。まず、自分の興味や専門分野を考え、それに合ったインターンシップを見つ ...
2021-10-24 11:59:00
みなさんこんばんは!! 24卒のこじです! 先週あたりから急に寒くなりましたが、みなさんお元気ですか今日 ...
2021-07-22 18:00:00
こんにちは!23卒のはるかです! 実はこの間! 24.25卒向けキャンパスライフセミナーのお手伝いに行っ ...
2022-04-15 09:00:00
こんにちは! 24卒の南です!新年度になって大学3年生になりました! 4月ってなにかワクワクする季節ですよね! 今年もいろんないい人と ...
2021-07-05 00:00:00
こんにちは!! 突然ですが、みなさん森岡毅さんってご存知ですか?? そう!経営危機だったUSJをV字回復させた凄腕マーケ ...
2023-12-14 08:00:00
皆さんこんにちは! 今回のイベントで司会を務めさせていただきました南です。 今回のイベントでご登壇してくださった企業様に ...
2023-11-09 00:00:00
自己評価を始める: 弱みを特定するために、まず自己評価を始めましょう。自分自身を客観的に見つめ、誠実に向き合うことが大切です。自己評 ...
2025-09-22 22:50:00
女子学生のための企業研究会 参加学生:20人参加企業:エコー電子工業株式会社・株式会社サイバーレコード・レバレジーズ株式会社形式:福岡 ...
2025-08-03 21:26:00
バスケ大会で掴む「チーム力」と「自信」 先日福岡で開催されたStayKyushu主催の大学生限定バスケ大会。15名の大学生がバスケット ...
2021-09-18 22:37:00
皆さんお久しぶりです!23卒のはるかです! 8月は忙しくてなかなか更新することが 出来ていなかったです!すみません(>< ...
Copyrights ©️ 2020 All Rights Reserved by Stay-Kyushu