Posted by | ![]() |
坂本 晨太郎-sakamoto shintaro |
こんにちは、こんばんわ、おはようございます!
しんたろうです!!
今回も映画ウルフ・オブ・ウォールストリートから学んだことを
解説したいと思います!!
②コミュニケーションの真実とは
コミュニケーションは言葉・声の調子・ボディランゲージの3つで構成されています。
驚くべきことにコミュニケーションの構成割合は、
言葉は9%、声の調子は50%、ボディランゲージは41%ということです。
このことが意味することは、私達は相手の話の内容ではなく
声の調子・ボディランゲージで話を聞いていることです。
これは普段の会話や就活の面接、営業などに生かすことが出来ます。
もちろん、話の内容をないがしろにしてはいけません。
ただ、私たちはもっと相手への印象について考えるべきです。
次回はこの3つについてそれぞれふかぼって解説します!
![]() |
Posted by sakamoto shintaro
坂本 晨太郎
|
2021-06-15 00:00:00
みなさんこんにちは。学生団体Stay Kyushuのりょうこです! 今日は、週1であるミーティングに初めて参加しました! ...
2021-11-07 10:00:00
こんにちは! 気づけば今年も残すところ2ヶ月…。時間はあっという間ですね! みなさんは2021が終わるまで ...
2021-06-30 00:00:00
こんにちは、こんばんは、おはようございます(*'▽') 23卒の坂本です! 突然ですが皆さん、「あなたの人生の目的は何ですか?」急に重いな ...
2021-08-03 08:15:00
どうも!銀次です!! 九州って本当素敵な団体がたくさんあって、それぞれNPOや学生団体、長期インターンと 形は違えど思い ...
2021-07-14 23:51:00
こんにちは!23卒のみさとです! 今日は業界研究に欠かせない一冊である就職四季報をご紹介します!! 企業研究・業界研究に必須の本とい ...
2022-01-22 18:00:00
こんにちは!23卒のまりこです。 久々の投稿で、何を書こうか悩んだんですけど、 本日は、面接についてお話していこうと思います。 &nb ...
2021-08-01 17:28:00
こんにちは!りょうこです! 今日は、「自分を育て直す」というお話です。 最近、本でもネットでも「自己肯定感を高める」とよ ...
2023-11-09 00:00:00
自己分析: 自分自身を深く理解することが興味を見つける第一歩です。自分の趣味、価値観、スキル、強み、弱み、過去の経験 ...
2021-07-17 19:05:00
こんにちは、こんばんわ、おはようございます!坂本晨太郎です! 皆さんには就活友達はいますか? 僕にはいま ...
2022-02-09 17:50:00
こんにちは!23卒のはるかです! 今日は就活の話じゃなく、私が最近ハマっている癒しグッズについてお話させて ...
Copyrights ©️ 2020 All Rights Reserved by Stay-Kyushu