Posted by | ![]() |
坂本 晨太郎-sakamoto shintaro |
こんにちは、こんばんわ、おはようございます!
しんたろうです!!
本日もウルフ・オブ・ウォールストリートから学んだことを共有したいと思います!!
今回は...ボディランゲージについて解説します!!
ボディランゲージにも相手が知らぬ間に共感や親近感を抱いてしまうテクニックがあります。
マッチングは相手の動作の一部を意図的に真似をすることです。
例えば相手と同じタイミングでお茶を飲むなどです。
ミラーリングはマッチングの中でも鏡に映したように真似をすることをいいます。
例えば、対面の相手が右手で頭を掻いたとき、自分は左手で頭を掻くなどです。
ただし、動作を真似するタイミングは気を付けるべきです。
相手に真似をしていることがばれてしまえば、
共感・親近感からは一変、反感に代わります。
相手の動作からは数秒開けて、あくまでさりげなく真似をするようにしましょう。
上記で書いた通り、ボディランゲージがコミュニケーションで
占める割合は41%もあります。
些細なことかもしれませんが、この小さな積み重ねが大切だと思います。
![]() |
Posted by sakamoto shintaro
坂本 晨太郎
|
2021-09-20 10:16:00
どうも銀次です! 本日は九州の上場企業についての話です。 そもそも世の中に上場企業って何社あるのかなんで ...
2021-06-28 00:00:00
こんにちは。学生団体Stay Kyushuのりょうこです! 今回は、「言葉の影響力は大きい」というお話です。   ...
2021-07-27 21:11:00
今日も今日とて面接。火曜日は面接dayと化しているたちはらです笑今日はビルマネジメント系の企業の面接を受けました。志望理由が言いにくい業界で ...
2021-11-10 19:36:00
こんにちは、こんばんわ、おはようございます! しんたろうです!! 僕は学生団体StayKyushu以外で ...
2022-01-23 09:30:00
みなさん、あけましておめでとうございます! 24卒のこじです^^ 今回が新年一発目の ...
2024-07-21 13:00:00
概要 参加学生数:約10人 参加企業:株式会社アネシス(敬称略) 形式:福岡対面 講評 不動産企業の営業、企画・マーケを知るこ ...
2022-12-24 12:00:00
みなさんこんばんは!! 福岡の食事処を探検しているこじです!! 時が経つのも早いもので、今年は残り1週間 ...
2022-09-29 16:00:00
いつの間にか月日は流れ、2週間が経過しました。皆さんいかがお過ごしでしょうか? 毎週木曜日は学校が遅くまであるので、本日は16時に上げさせ ...
2021-10-10 10:00:00
こんにちは!23卒あいかです! 今日は先日参加したセミナーでのお話をしたいと思います。 みなさんは就活の ...
2022-08-29 23:00:00
【 自分に抗うOL日記4日目 】 ...
Copyrights ©️ 2020 All Rights Reserved by Stay-Kyushu