Posted by | ![]() |
- |
こんにちは。就活まっただなか23卒あいかです!
今回は、話し方について本で学んだことを共有します。
相手に話すときに大事なのは、
相手に理解してもらえるように話す
ということです!
自分は話していたつもりなのに、相手が理解していなかった
ということはありませんか?
伝える ことと 伝わることは違います。
相手に理解してもらう話し方をする際には
「相手は何も知らない」という前提で組み立て方を考えましょう。
自分はその情報を知っているからこそ
どうしても分かっている前提で話しがちになってしまいます。
相手が何も知らない状態で理解してもらうには、
どの順番で何を話せばいいのかをよく考えてから話すようにすれば
分かりやすい話し方ができます!
発表や面接の練習をしたい場合には
テーマについて詳しく知らない家族や友人などに
聞いてもらうといいかもしれません^^
では23卒のみなさん一緒に頑張りましょう!
![]() |
Posted by
|
2025-08-03 23:07:00
参加学生34名が成長を掴んだ合同企業説明会!次はあなたの番! 「就活って、何から始めたらいいの…?」 「 ...
2022-10-31 21:00:00
【 QOL爆上げ思考術⑨ 】 みなさんこんば ...
2021-06-15 00:00:00
みなさんこんにちは。学生団体Stay Kyushuのりょうこです! 今日は、週1であるミーティングに初めて参加しました! ...
0000-00-00 00:00:00
仕事を選ぶ際には、以下のポイントを考慮することが重要です。 興味とパッション: 自分の興味や情熱がある分野や業界を選ぶと、仕事に対 ...
2023-11-09 21:48:00
将来的に無くならない業界として、いくつかの分野が挙げられます。 これらの業界は社会の基本的なニーズや技術の進歩に基づいており、安定的な需要 ...
2021-10-12 18:00:00
こんにちは、こんばんわ、おはようございます!! しんたろうです! 皆さんは地頭はいいですか?? 就活で ...
2021-07-26 23:31:00
こんにちは!23卒のはるかです! 今日はお知らせです! なんと! 学生 ...
2022-02-21 21:35:00
みなさんこんばんは! 気づけばもう2月も終わりに近付いていますね!本当に時間が過ぎるのがあっという間です泣 ...
2024-12-01 00:00:00
概要 参加学生数:8人 形式:長崎対面 オープニング イベントのスタートは、司会の藤 ...
2021-09-22 14:26:00
どうも銀次です!! 本日のテーマは困っている人はどこにいるのか?という話です。 就活支援とか人材会社と言 ...
Copyrights ©️ 2020 All Rights Reserved by Stay-Kyushu