Posted by | ![]() |
原田銀次-Ginji Harada |
どうも銀次です!
さてさて今日はビジネスでよく使われるカタカナ語についての話をしていこうと思います!
3個今から言うので皆さんはいくつわかるか試してみてくださいね!!
①エビデンス
例文
『エビデンス残してる???』
②ペンディング
例文
『今後の飲み会の日程一旦ペンディングで』
③ASAP
例文
『これASAPで対応して』
さて、いくつわかりましたか??
①エビデンス=証拠
議事録や録音などを残すことを言われます。
②ペンディング=保留、未決定
予定が被った際などに使われることが多く、バッティングやリスケなどと一緒に使われたりします
③ASAP=急ぎで
As soon as possible の略になります。
できる限り早くですね、意外に使うんですよ、、、笑
皆さんいかがでしたか??
これが分かればベンチャーでやっていけます!
わからなくてもやっていけますが笑
![]() |
Posted by Ginji Harada
原田銀次
|
2021-10-11 22:20:00
みなさんこんにちは!! 段々と夜が冷え込む季節になってきましたね!体調管理には十分気をつけましょう☆ さ ...
2022-04-14 05:35:00
みなさんお久しぶりです!23卒のはるかです! この間舞鶴公園に行って桜を見てきました〜 めちゃくちゃ綺麗 ...
2021-07-15 15:12:00
初めまして!23卒のはるかです! みなさんはもう就活始めてますか??? 私は就活を始めた ...
2021-07-18 18:00:00
みなさんこんにちは!りょうこです! 今日は、福岡が愛される理由というお話です! 福岡の人って 「結局福 ...
2022-01-22 18:00:00
こんにちは!23卒のまりこです。 久々の投稿で、何を書こうか悩んだんですけど、 本日は、面接についてお話していこうと思います。 &nb ...
2021-06-05 00:00:00
こんにちは!あいかです!今日は九州の大学生のリアルな声をきけました! ゼミがあって雑談的な時間があったのですが、6月になったということもあ ...
2021-10-04 00:10:00
みなさんこんばんは!! 2年生のこじです! 暑い日がまだまだ続いていますが、皆さんお元気ですか^^ & ...
2021-09-22 14:26:00
どうも銀次です!! 本日のテーマは困っている人はどこにいるのか?という話です。 就活支援とか人材会社と言 ...
2021-06-01 00:00:00
みなさんこんにちは!学生団体Stay Kyushuのひなです^^ 6月に入り、段々と夏が近づいてきましたね!季節の変わり目、体調を崩さない ...
2022-02-01 20:55:00
皆さんこんにちは!24卒の南です。 今日は、就活に焦りを感じた僕が始めたことについて書きたいと思います。 24卒の皆さんは、入学早々コロ ...
Copyrights ©️ 2020 All Rights Reserved by Stay-Kyushu