Posted by | ![]() |
南 寛利-Minami hiroto |
こんにちは!
24卒の南です!
今回は、前回の続きとして、
実際にやってみてよかった自己分析を紹介していきたいと思います!
自己分析の方法3選!!
1,自分が好きなこと嫌いなことをそれぞれ動詞で50~70個出す
2,本を活用した自分の強み分析
3,就活エージェント
この3つが僕が行った自己分析の中で良かったものです
人それぞれ合う合わないあると思いますが、少しでも参考になったら嬉しいです!
それぞれ詳しく見ていきましょう!!
1,自分が好きなこと嫌いなことをそれぞれ動詞で50~70個出す
この方法は、就活を無双された先輩から聞いた方法です!
皆さんは今まで生きてきた中で楽しかった経験、辛かった経験、いろんな経験があったと思います。
そんな経験を動詞で書き出します。
例えば好きなことでいくと、
友達と〇〇をしているとき、部活で目標に向かって頑張れているとき
など、このような楽しかったこと、好きなことを動詞で出します。
これと同様に嫌だったことも出します。
そうして出し終えたら、それらに共通することを洗い出します。
好きなこと、嫌いなことそれぞれに共通することだすと
自分がどんな場面、どんな瞬間が好きなのか、嫌いなのかを知ることができると思います。
これをもとに就活軸を決めることができ、企業選びのポイントが鮮明になってきます!!
自己理解を深め、より自分にあった企業探しができると思います!
2,本を活用した自分の強み分析
本を活用とのことですが僕がここでおすすめしたいのは、
これ!
ストレングス・ファインダーです!!
この本はすでに有名ですが、有名なだけあってめちゃくちゃ良いです!
この本では、人を34の資質と行動アイデアに分けれるといっています。
その1つ1つに特徴と強みがあって人それぞれ持っている強みは違うといいます。
本に付随しているURLを読み取ってもらい、ウェブテストを受けてもらうことで
自分の強みは34つの内のどれなのか上位5つを分析してくれます。
色々な国や企業で取り入れられるほど、信頼性が高い分析になっているため、
自分の強みの自己理解につながると思います。
3,就活エージェント
皆さん就活エージェントとは知っていますか??
簡単に説明すると、
一人一人に専属のメンターがついて、プロの目線から就活をサポートしてくれるサービスになっています。
具体的には、自己分析を手伝ってくれて、その後自分にあった企業を紹介してくれるという流れです。
エージェント側からすると、
専属でついた学生が自分が紹介した企業に就職が決まった場合、
その企業から報酬を受けとるというマネタイズの仕組みになっています。
就活のプロが過去の深堀をしてくれ、それを簡潔な言葉でまとめてくれるため
自分でも気づかなかったり、言語化できなかった部分が言語化できたりします。
やはり、プロがサポートしてくださるので、満足度の高い自己分析ができると思います!
正直、そのまとめてくださった言葉が腑に落ちる納得感のある言葉だったら、
そのまま面接のときに話したりしてます(笑)
しかし、1つ注意すべきポイントがあります。
それは、エージェントの方も営利活動としてやっているため、売上を立てたいわけです。
なので、エージェントが紹介している企業だから絶対にいいというわけではなく、
企業選びの際は、自分の意志で本当に行きたいと思える企業に決定してください!!
とはいえ、自己分析のところは非常に良いと感じたので大いに活用するべきだと思います!
ということで、今回自己分析のやり方についてご紹介させていただきました。
冒頭にもいったとおり、これが正解というわけではなくて、人それぞれ自分にあった方法があると思いますので
それを見つけだすのが1番です!
それを見つけ出す際の参考になればと思います!
では、これからも就活頑張っていきましょう!
↓自己分析に悩む人はこちらもオススメ↓
![]() |
Posted by Minami hiroto
南 寛利
|
2021-08-15 00:33:00
お久しぶりです! さかもとしんたろうです!! 就活は地方の学生が不利、そのように言われがちです。 僕は ...
2022-11-03 17:00:00
皆さんこんにちはー! 毎週木曜日に九州に本社を置く企業様を紹介しています。 福岡の24卒大学生佐藤です!本日も同じ24卒向けにブログを書 ...
2022-04-14 05:35:00
みなさんお久しぶりです!23卒のはるかです! この間舞鶴公園に行って桜を見てきました〜 めちゃくちゃ綺麗 ...
2021-06-30 00:00:00
こんにちは、こんばんは、おはようございます(*'▽') 23卒の坂本です! 突然ですが皆さん、「あなたの人生の目的は何ですか?」急に重いな ...
2021-11-11 10:00:00
こんにちはーー、今回で8回目の投稿となりますね。 佐藤ですーーー 正直言うとネタ切れ中です。 大学2年生のうちから就活 ...
2022-04-10 14:00:00
初めまして!! StayKyusyuに新しく加入しました、 「笑顔とポジティブは誰にも負けない」野田宙稔(そら)です。 ...
2023-11-09 00:00:00
自己分析: まずは自分自身を理解しましょう。自分の強み、弱み、興味、価値観、スキル、パーソナリティを考えます。これに ...
2022-01-29 20:56:00
はじめまして! 皆さんこんにちは 新しくStayKyushuに加入した南 寛利です! 簡単な自己紹介をしようと思います ...
2022-01-22 18:00:00
こんにちは!23卒のまりこです。 久々の投稿で、何を書こうか悩んだんですけど、 本日は、面接についてお話していこうと思います。 &nb ...
2021-10-22 10:00:00
こんにちはーー、毎度おなじみ佐藤です。 今回で5回目の投稿でしたかねー、さて、今回は「やりたいこととやらなければならないこ ...
Copyrights ©️ 2020 All Rights Reserved by Stay-Kyushu