Posted by | ![]() |
ひな-Hina |
【自分に抗うOL日記6日目】
みなさんこんばんは!
今回は「お金を無駄遣いしてしまう」ことについて
対処法を書いていきます!
みなさんは今欲しいものがありますか?
服、靴、メイク道具、家具、家電、ゲーム…
私は欲しいモノだらけです!
お金っていくらあっても足りないですよね泣
ただえさえ欲しいモノで溢れている毎日だと思いますが
欲しいモノを買うばかりではなく、将来のことを考え貯金しておくことも大切です。
そんなことは分かっていても、いつの間にかお金って無くなってるんですよね…
ふと財布を見ると、「あれ?この前お金おろしたばっかりなのにもうなくなってる…!」
みたいなこと、誰しも1回はありますよね。
手元にあるお金を増やす・貯めるには以下の2つの方法があります。
①収入を増やす
②支出を抑える
「よし!お金を増やすぞ!」と、思ったときに真っ先に思い浮かぶのは
①の「収入を増やす」ですよね!
ですが、そもそも今の生活から更に収入を増やすことは難しいですし
「アルバイトや残業の時間を増やす」等の手段を取ると、労力もかかってしまいます。
意外と見落としがちですが、簡単に試すことができて効果があるのは
②の「支出を抑える」だったりします。
「ええ…てことは、節約?倹約?ひもじい生活?」
と、思った方がいるかもしれませんが
支出を抑えることは苦しいことではありません!
今回は皆さんにそれを知って欲しい!!!
私も我慢ばかりでしんどい生活はしたくないですし
何より、ケチくさいのはあんまり好きじゃないです。
〇みんなで旅行に行くとき、飲みに行くとき…
〇仕事や学校を頑張ったご褒美…
〇自分磨き・スキルアップのための自己投資…
こんなところで我慢しなくていいんです!
私が言いたいのは「無駄な支出を減らしましょう」ということです!
そこで私が普段の「無駄な支出」を減らすために行っていることをお教えします。
【無駄な支出を減らすためにおこなっていること】
①家計簿を付ける
正直これだけで月の支出をかなり抑えられます!
(私は家計簿を付け始めてから月平均で3~5万円の支出を減らすことに成功しました)
まずは家計簿を付けて「自分が一カ月でどれだけお金を使っているのか」を知ることが大切です。
最初の一カ月は「え?こんなに使ってたの?」って絶対になります泣
「めんどくさくてやってられない」と思った方…!
今の時代、家計簿のアプリたくさんあります!!今すぐインストールしましょう
アプリだと、どのカテゴリ(食費、日用品、交通費など)にどのくらいお金を使っているか一目で分かって面白いですよ!
(ちなみに私は豚の貯金箱のアイコンのアプリ使ってます、調べてみてね(^^))
②預金状態をすぐに見られるようにする
これも①と似ているのですが
「今自分の通帳にいくら入っているのか」をいつでも見れる状態にしておきましょう!
記帳するのも良いですが、!やはりこちらもアプリで管理するのがおすすめです!
預金状態を確認してお金が溜まっていく感覚を楽しんでください!
(最初は貯金がなくて、見るたびに悲しくなるかもしれませんが)
③「これ、絶対に今必要か?」
何か衝動的にモノが欲しくなった時絶対に一回これを唱えて下さい。
唱えるだけです!
いかがでしたか?
この3つを実行するだけで10年後の貯金額が違ってくるかも…!
ぜひ実践してみて下さい!
そろそろ飽きてきたころだと思うので
来週は☆彡お楽しみコーナー☆彡にします!!!
それではまた来週!
![]() |
Posted by Hina
ひな
|
2022-02-11 18:00:00
こんにちは!23卒のまりこです。 皆さん就活は順調に進んでますか?? 就活ばかりしていると、たまには遊びたくなりますよね ...
2021-11-06 21:00:00
みなさんこんばんは!! 24卒のこじです! 今日はカッツ理論について紹介していきたいと思います。 &n ...
2021-10-11 22:20:00
みなさんこんにちは!! 段々と夜が冷え込む季節になってきましたね!体調管理には十分気をつけましょう☆ さ ...
2021-11-11 10:00:00
こんにちはーー、今回で8回目の投稿となりますね。 佐藤ですーーー 正直言うとネタ切れ中です。 大学2年生のうちから就活 ...
2021-10-07 10:00:00
こんにちはー 遂に3回目の投稿を迎えました、中村学園大学2年生の佐藤祐希ですー 今回は依然読んだ本「どうしても頑張れない ...
2021-09-20 10:16:00
どうも銀次です! 本日は九州の上場企業についての話です。 そもそも世の中に上場企業って何社あるのかなんで ...
2021-07-14 19:37:00
こんにちは、こんばんわ、おはようございます!しんたろうです。 みなさんちゃんと就職活動できてますか?就社活動になっていませ ...
2021-08-01 17:28:00
こんにちは!りょうこです! 今日は、「自分を育て直す」というお話です。 最近、本でもネットでも「自己肯定感を高める」とよ ...
2021-11-16 10:00:00
こんにちはー、24卒の佐藤です。 今回で9回目になります。 今日はリフレッシュタイムにします。なんせネタが皆無なんですー 皆さんがご覧 ...
2021-08-01 21:54:00
どうも!銀次です! さて今回は早める内定時期についてです! 3月解禁と言われていた就活が例年早期化しているという話はみな ...
Copyrights ©️ 2020 All Rights Reserved by Stay-Kyushu